本文までスキップする

歴史民俗資料館

現在地

文化伝承館・紫雲閣(国登録有形文化財旧吉田家住宅)

印刷

冬季休館のお知らせ

文化伝承館は、2022年12月1日から2023年2月28日まで、土曜日、日曜日、祝日のみ開館いたします。

詳しい開館日は三春町歴史民俗資料館トップページをご覧ください。

「紫雲閣」公開中止のお知らせ

文化伝承館(旧吉田邸)離れの蔵屋敷「紫雲閣」は、劣化が著しいため、公開を停止しています。

今後修繕工事を行い、完了後、再度公開する予定です。

文化伝承館(旧吉田邸)主屋は通常通り公開中です。

どうぞお越しください。

文化伝承館(国登録有形文化財旧吉田家住宅)について

三春町文化伝承館は、明治時代に生糸商人の吉田誠次郎によって建てられた住宅です。

旧所有者である吉田氏より三春町が譲り受け、往時の趣を残しながら改修工事を行い、平成10年に開館しました。

館内は無料で見学できるほか、会議や研修などの施設としてもご利用いただけます。

当館は、令和2(2020)年に、国登録有形文化財に登録されました。

  外観  客間

見学のご案内

  • 住   所:福島県田村郡三春町字大町82
  • 開館時間:午前9時から午後4時30分まで
  • 休館日等:月曜日・祝日の翌日(月曜日が祝日の場合はその翌日が休館)
           ※冬期休館があります(12月から2月までは平日は休館。土日祝日は開館)
  • 入 館 料 :無料
  • 駐 車 場:専用の駐車場はありません。三春交流館「まほら」駐車場(徒歩5分)か、公共施設駐車場(徒歩10分)をご利用ください。

貸館のご案内

文化伝承館は、各種会議や研修の会場としてご利用いただけます。

また、和風建築を活かした写真撮影会場としてもお使いいただけますので、ぜひご利用ください。

ご希望の方は、三春町歴史民俗資料館まで事前にお問い合わせの上、下記使用申請書を提出してください。

  • 使 用 料:大広間1時間500円、その他の部屋1時間300円
        ※暖房等をご利用の際は1時間250円が別途かかります。

文化伝承館使用申請書 [Wordファイル/17KB]

文化伝承館チラシ [PDFファイル/542KB]

文化伝承館チラシ

アクセス

 

お問合せ

 三春町歴史民俗資料館  電話0247-62-5263  FAX0247-62-6953

Adobe Readerダウンロード

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
この情報をすぐに見つけることができましたか?
get adobe reader

PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。

トップに戻る