歴史民俗資料館トップページ
- 2022年6月1日更新河野広中の生涯6 三島県令との対立と喜多方事件|歴民コラム|三春町歴史民俗資料館
- 2022年5月1日更新河野広中の生涯 その5 自由民権運動の高まり|歴民コラム|三春町歴史民俗資料館
- 2022年4月1日更新河野広中の生涯 その4 役人時代|歴民コラム|三春町歴史民俗資料館
- 2022年4月1日更新歴史民俗資料館 友の会のご案内
- 2022年3月19日更新春季企画展「天然記念物指定100年記念 三春滝ザクラ」開催
- 2022年3月1日更新河野広中の生涯 その3 尊王派と戊辰戦争|歴民コラム|三春町歴史民俗資料館
- 2022年2月1日更新河野広中の生涯 その2 少年時代の広中|歴民コラム|三春町歴史民俗資料館
- 2022年1月1日更新河野広中の生涯その1 河野家について|歴民コラム|三春町歴史民俗資料館
- 2021年12月1日更新河野広中伝8 広中について読む|歴民コラム|三春町歴史民俗資料館
- 2021年11月1日更新河野広中伝7|歴民コラム|三春町歴史民俗資料館
- 2021年10月1日更新河野広中伝6 自由民権運動について知りたい方へ|歴民コラム|三春町歴史民俗資料館
- 2021年10月1日更新三春町文化祭参加・体験講座「まが玉」をつくろう/歴史民俗資料館友の会活動発表
- 2021年9月22日更新三春城下 中町 川又家文書|三春町歴史民俗資料館
- 2021年9月22日更新高橋哲夫氏寄贈 自由民権運動関連書籍|三春町歴史民俗資料館
- 2021年9月1日更新令和3年度歴民夏の体験講座 終了しました
- 2021年9月1日更新河野広中伝5 戊辰戦争|歴民コラム|三春町歴史民俗資料館
- 2021年8月1日更新河野広中伝4 自由民権記念館|歴民コラム|三春町歴史民俗資料館
- 2021年7月1日更新河野広中伝3 生家・幼少期について|歴民コラム|三春町歴史民俗資料館
- 2021年6月1日更新河野広中伝2 三春を見守る河野広中―自由民権ひろば|歴民コラム|三春町歴史民俗資料館
- 2021年5月1日更新河野広中伝1―生家はどこに|歴民コラム|三春町歴史民俗資料館
- 2021年4月1日更新令和3年度春季企画展 探検!三春城と城下町
- 2021年3月1日更新三春の文化財12 南成田の大桜(天然記念物)|歴民コラム|三春町歴史民俗資料館
- 2021年2月4日更新【終了しました】文化財フォーラム「三春城跡の保存と活用」を開催します
- 2021年2月1日更新三春の文化財11 三春町“未”指定文化財 らっこコレクション|歴民コラム|三春町歴史民俗資料館
- 2021年1月1日更新三春の文化財10 藩講所明徳堂表門|歴民コラム|三春町歴史民俗資料館
- 2020年12月1日更新三春の文化財9 斎藤の太々神楽・直毘神社の太々神楽|歴民コラム|三春町歴史民俗資料館
- 2020年11月1日更新三春の文化財8 徳田研山と三春大神宮の白馬像|歴民コラム|三春町歴史民俗資料館
- 2020年10月9日更新【終了しました】三春町文化祭参加事業「まが玉」作りを体験してみよう!
- 2020年10月1日更新三春の文化財7 民俗文化財 三匹獅子舞|歴民コラム|三春町歴史民俗資料館
- 2020年9月1日更新三春の文化財6 三春城|歴民コラム|三春町歴史民俗資料館
春季企画展「天然記念物指定100年記念 三春滝ザクラ」 開催します
歴史民俗資料館では、4月2日から6月26日にかけて、春季企画展を開催します。
この展示では、滝桜の魅力を記録して全国に広めた古文書や絵画・詩歌、天然記念物の指定に尽力した三好学博士と、
同時に指定された五大桜、そして、三春で続けられている桜の保護活動などを紹介します。
詳細は下記のリンクからご覧ください。
新型コロナウイルス感染症対策への取り組み
歴史民俗資料館は、現在、通常どおり開館しております。
来館の際は、こちらの「新型コロナウイルス感染症対策への取り組み」をご一読くださいますようお願い申し上げます。
「紫雲閣」公開中止のお知らせ
文化伝承館(旧吉田邸)離れの蔵屋敷「紫雲閣」は、劣化が著しいため、公開を停止しています。
今後修繕工事を行い、完了後、再度公開する予定です。
文化伝承館(旧吉田邸)主屋は通常通り公開中です。どうぞお越しください。
休館日
※新型コロナウイルス感染症の拡大状況によっては、臨時休館となる場合もございますので、ご了承ください。
6月の休館日は、歴史民俗資料館・郷土人形館・文化伝承館ともに6日、13日、20日、27日です。
7月の休館日は、歴史民俗資料館・郷土人形館・文化伝承館ともに4日、11日、19日、25日です。
資料館へのお問合せ
shiryokan@town.miharu.fukushima.jp メールでのお問合せはこちらから
著作権について
このホームページに掲載の画像、文章等の無断複写、転載、使用を禁じます。