本文までスキップする
メニュー
ホーム
くらしの情報
仕事・産業
町政情報
キーワード検索
検索
Instagram
YouTube
LINE
文字サイズ
標準
拡大
背景色
黒
青
標準
Foreign Language
災害対策関連
Instagram
YouTube
LINE
ホーム
くらしの情報
仕事・産業
町政情報
歴史民俗資料館
現在地
ホーム
歴史民俗資料館
講座
歴史民俗資料館メニュー
開く
歴史民俗資料館について
開催中・開催予定の特別展・企画展
常設展
三春町歴史民俗資料館の概要
いままでの企画展
令和5年春季特別展「河野広中没後100年記念 河野広中の生涯」開催
利用案内
三春町歴史民俗資料館の概要
利用案内|三春町歴史民俗資料館
交通アクセス
新型コロナウイルス感染症対策への取り組み
館蔵資料の閲覧・撮影について
自由民権記念館
自由民権記念館の概要
三春と自由民権運動
郷土人形館/文化伝承館(旧吉田邸)
三春郷土人形館の概要
文化伝承館・紫雲閣(国登録有形文化財旧吉田家住宅)
刊行物案内
刊行物一覧表
刊行物の郵送について
刊行物の詳細
所蔵資料について
各種資料目録
館蔵資料の閲覧・撮影について
講座案内
講座
三春町歴史民俗資料館友の会
三春の文化財
三春町の文化財
歴民コラム
歴民コラムについて・目次|三春町歴史民俗資料館
三春張子人形 玉兎(たまうさぎ)|歴民コラム 収蔵資料紹介編1|三春町歴史民俗資料館
Web資料館
歴史(原始・古代)
歴史(中世)
歴史(近世)
歴史(近現代)
人物
名所・文化財
民俗・伝説・年中行事
名産
美術
Web資料館について・目次
講座
印刷
掲載日:2023年01月23日更新
開催予定の講座
現在、開催予定の講座はありません。
過去の講座
令和4年度 歴民夏の体験講座 まが玉を作ろう/縄文土器を作ろう
令和3年度三春町文化祭参加・体験講座「まが玉」をつくろう/歴史民俗資料館友の会活動発表
令和3年度歴民夏の体験講座 終了しました
令和2年度三春町文化祭参加事業 「まが玉」作りを体験してみよう!
令和2年度歴民夏の体験講座 まが玉を作ろう(終了しました)
三春の文化財パネル展(終了しました)
令和元年度歴民夏休みイベントのご案内(終了しました)
講座レポート|三春町歴史民俗資料館
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
お求めの情報が十分掲載されていましたか?
十分だった
普通
情報が足りない
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
分かりやすい
普通
分かりにくい
この情報をすぐに見つけることができましたか?
すぐに見つけた
普通
時間がかかった
送信