町民図書館
町民図書館メニュー 開く
図書館サービス全般
読みたい本が貸出中または館内にないとき
予約
貸出し中のものは予約することができます。
館内にある「予約申込書」にてお申し込みください。
※インターネット予約も可能です。この場合、まずは図書館カウンターにてお手続きください。(メールアドレスの登録と仮パスワード発行が必要です。)
※各地区館図書室でも受け付けています。「地区館図書室用 予約申込書」にてお申し込みください。
リクエスト
館内にないものについても、お気軽にお尋ねください。できる限りご要望にお応えします。
探している本が見つからないとき
職員に気軽にお尋ねください。
利用者端末(検索用)
タッチパネル式のコンピュータが館内にあります。ご自由にお使いください。
資料の一部だけ必要な場合や、館外貸出しをしていない資料について
コピー
館内の資料に限り、著作権の範囲内でコピーができます。(1枚10円)
調べたいことがあるとき
- 各種辞典、年鑑、図鑑など、調べるための本もあります。(参考図書コーナー)
- 福島県内や三春町については、郷土資料コーナーをご活用ください。
- インターネットを使って調べたいときには、利用者用にコンピューターが1台あります。(1回30分間。カウンターにお申し込みください。)
- レファレンス 職員が調べもののお手伝いをしますので、ご相談ください。
読み聞かせ活動・支援
定例おはなし会
下記のような行事を行っています。詳しくは、おはなし会日程をご確認ください。
絵本とわらべ唄
乳幼児と保護者、妊婦さんを対象に、絵本の読み聞かせや手あそびなどをしています。
おはなし会
3歳くらいから小学生を対象に、絵本や紙芝居などの読み聞かせや工作などをしています。
出前おはなし会
三春町内の団体から依頼がある場合には、随時図書館から出かけておはなし会を開いています。
おはなし会用作品の貸出
団体やサークル活動などで、おはなし会を開くときに、パネルシアターや大型絵本など作品や用品が必要なときにはご相談ください。