図書館:ハチ・アブのなかま
印刷用ページを表示する 掲載日:2012年2月24日更新
みなさんは、ハチとアブの違いが分かりますか?とても似ていますが、違う種類なんです。
ハチはアリのなかまで『膜翅目』、アブはハエのなかまで『双翅目』に分けられるのです。
よく見ると、ハチのハネは4枚ですが、アブやハエは後バネが退化して2枚しかありません。
ハチのメスは、産卵管が変化した毒針を持っていますが、オスには毒針はありません。
アブは、オスもメスも毒針を持っていないので刺すことができませんが、噛むことがあります。
刺されたり、噛まれたりしないように、そっと観察してくださいね。
見たい昆虫の写真をクリックしてね。