さくら湖周辺の植物:春から夏:イカリソウ
印刷用ページを表示する 掲載日:2012年2月24日更新
イカリソウ/メギ科・イカリソウ属
花の形が船の錨(いかり)にそっくりなので、この名前がつきました。
4月から5月にかけて花を咲かせ、色もピンクのほかに白いタイプもあります。
代表的な薬草のひとつで、血圧を下げる作用や抗ウイルス作用などが認められています。
花の形が船の錨(いかり)にそっくりなので、この名前がつきました。
4月から5月にかけて花を咲かせ、色もピンクのほかに白いタイプもあります。
代表的な薬草のひとつで、血圧を下げる作用や抗ウイルス作用などが認められています。