さくら湖周辺の植物:春から夏:ノアザミ
印刷用ページを表示する 掲載日:2012年2月24日更新
ノアザミ/キク科・アザミ属
アザミの仲間は60種類以上あり、見分けの難しい花です。
ほとんどのアザミは、秋に咲きますが、ノアザミは、春から夏にかけて咲きます。
そして、総苞と呼ばれる花の付け根の部分がねばねがしているのが特徴です。
アザミの仲間は60種類以上あり、見分けの難しい花です。
ほとんどのアザミは、秋に咲きますが、ノアザミは、春から夏にかけて咲きます。
そして、総苞と呼ばれる花の付け根の部分がねばねがしているのが特徴です。