さくら湖周辺の植物:春から秋:ツクシ
印刷用ページを表示する 掲載日:2012年2月24日更新
ツクシ(スギナ)/トクサ科・トクサ属
スギナが春先に出す、生殖用の茎を『ツクシ』と呼びます。
花の咲く植物に例えればツクシは花で、スギナは葉や茎にあたり、どちらも同じ株につながっています。生えている場所の栄養が乏しいとツクシばかりになり、栄養が豊かだとスギナになります。
撮影日
2004年4月9日
スギナが春先に出す、生殖用の茎を『ツクシ』と呼びます。
花の咲く植物に例えればツクシは花で、スギナは葉や茎にあたり、どちらも同じ株につながっています。生えている場所の栄養が乏しいとツクシばかりになり、栄養が豊かだとスギナになります。
2004年4月9日