さくら湖周辺の昆虫:甲虫:コアオハナムグリ
印刷用ページを表示する 掲載日:2012年2月24日更新
コアオハナムグリ/甲虫目・コガネムシ科
春から夏にかけて、ハルジオンなどの花についているのを見ることができる小型のコガネムシです。
花粉食のハナムグリは、大あごで花の子房を傷つけることがあり、果樹の害虫とされます。
幼虫は、朽ち木や腐った落ち葉の下に潜っており、それらの腐食物を食べて育ちます。
春から夏にかけて、ハルジオンなどの花についているのを見ることができる小型のコガネムシです。
花粉食のハナムグリは、大あごで花の子房を傷つけることがあり、果樹の害虫とされます。
幼虫は、朽ち木や腐った落ち葉の下に潜っており、それらの腐食物を食べて育ちます。