さくら湖周辺の昆虫:甲虫:アカハナカミキリ
印刷用ページを表示する 掲載日:2012年2月24日更新
アカハナカミキリ/甲虫目・カミキリムシ科
体長12から22mmほどのカミキリムシの仲間です。
成虫は、7から9月に現れます。ノリウツギのほか、さまざまな花に集まります。
幼虫は、マツ類、ハンノキなどの材部を食べます。
体長12から22mmほどのカミキリムシの仲間です。
成虫は、7から9月に現れます。ノリウツギのほか、さまざまな花に集まります。
幼虫は、マツ類、ハンノキなどの材部を食べます。