さくら湖周辺の水棲昆虫:ギンヤンマのヤゴ
印刷用ページを表示する 掲載日:2012年2月24日更新
ギンヤンマのヤゴ/トンボ目・ヤンマ科
ヤゴの大きさは約45から55mm、褐色でボーリングのピンのような形をしています。
成虫は胸が明るい緑色で、腹の付け根が水色と大変きれいなトンボです。
特に、オスの腹の付け根の下側は銀色をしているのでこの名前がつきました。
ヤゴの大きさは約45から55mm、褐色でボーリングのピンのような形をしています。
成虫は胸が明るい緑色で、腹の付け根が水色と大変きれいなトンボです。
特に、オスの腹の付け根の下側は銀色をしているのでこの名前がつきました。