さくら湖周辺の野鳥:オオヨシキリ
印刷用ページを表示する 掲載日:2012年2月24日更新
オオヨシキリ/スズメ目・ウグイス科
水辺のアシ原などに生息しています。
この写真は、以前、さくら湖周辺で撮影したものです。釣り糸にからまって、身動きができずにいました。
この後、救出しましたが、このようなことが今後おこらないよう、最低限のマナーは守ってほしいです。
全長
18cm
翼開長
26cm
時期
4から9月
鳴き声
ギョギョシ、ギョギョシ、ケケシ、ケケシ。
特徴
オス:オリーブ色。胸から脇は茶褐色。
メス:オスと同色。