平成22年3月議会定例会議案
町長提出議案
| 議案番号 | 付議案件 | 結果 |
|---|---|---|
| 4 | 町道路線の認定について | 3月19日 原案可決 |
| 5 | 三春町敬老園基金条例の制定について | 3月19日 原案可決 |
| 6 | 町長等の給与の特例に関する条例を廃止する条例の制定について | 3月19日 原案可決 |
| 7 | 三春町納税組合報奨条例を廃止する条例の制定について | 3月19日 原案可決 |
| 8 | 職員の勤務時間、休暇等に関する条例の一部を改正する条例の制定について | 3月19日 原案可決 |
| 9 | 職員の育児休業等に関する条例の一部を改正する条例の制定について | 3月19日 原案可決 |
| 10 | 職員の給与に関する条例の一部を改正する条例の制定について | 3月19日 原案可決 |
| 11 | 三春町重度心身障がい者医療費の給付に関する条例の一部を改正する条例の制定について | 3月19日 原案可決 |
| 12 | 平成21年度三春町一般会計補正予算(第7号)について | 3月19日 原案可決 |
| 13 | 平成21年度三春町国民健康保険特別会計補正予算(第3号)について | 3月19日 原案可決 |
| 14 | 平成21年度三春町後期高齢者医療特別会計補正予算(第3号)について | 3月19日 原案可決 |
| 15 | 平成21年度三春町介護保険特別会計補正予算(第5号)について | 3月19日 原案可決 |
| 16 | 平成21年度三春町町営バス事業特別会計補正予算(第1号)について | 3月19日 原案可決 |
| 17 | 平成22年度三春町一般会計予算について | 3月19日 原案可決 |
| 18 | 平成22年度三春町国民健康保険特別会計予算について | 3月19日 原案可決 |
| 19 | 平成22年度三春町後期高齢者医療特別会計予算について | 3月19日 原案可決 |
| 20 | 平成22年度三春町老人保健特別会計予算について | 3月19日 原案可決 |
| 21 | 平成22年度三春町介護保険特別会計予算について | 3月19日 原案可決 |
| 22 | 平成22年度三春町町営バス事業特別会計予算について | 3月19日 原案可決 |
| 23 | 平成22年度三春町病院事業会計予算について | 3月19日 原案可決 |
| 24 | 平成22年度三春町水道事業会計予算について | 3月19日 原案可決 |
| 25 | 平成22年度三春町下水道事業等会計予算について | 3月19日 原案可決 |
| 26 | 平成22年度三春町宅地造成事業会計予算について | 3月19日 原案可決 |
報告
| 報告 | 案件 |
|---|---|
| 1 | 専決処分の報告について |
議員提出議案
| 議案番号 | 付議案件 | 結果 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 27 | 多重債務者対策の推進を求める意見書の提出について | 3月19日 原案可決 | 提出者 日下部三枝議員 賛成者 影山初吉議員、佐久間正俊議員 |
| 28 | 福島県最低賃金の引き上げと早期発効を求める意見書の提出について | 3月19日 原案可決 | 提出者 ・山・夫議員 賛成者 佐藤 弘議員、日下部三枝議員 |
| 29 | 社会的セーフティネットの拡充に関する意見書の提出について | 3月19日 原案可決 | 提出者 小林鶴夫議員 賛成者 渡辺 渡議員、渡辺泰譽議員 |
このページに関するお問い合わせ
議会事務局
〒963-7796 福島県田村郡三春町字大町1-2
Tel:0247-62-8124 Fax:0247-61-2310