本文までスキップする

児童生活センターの運営

印刷

児童生活センターの運営

 児童生活センターでは、放課後児童健全育成事業(児童クラブ)と放課後子ども教室(まほらっこ教室)の管理運営を行っています。 

放課後児童健全育成事業(児童クラブ)

 児童クラブとは、保護者が就労などにより放課後留守家庭となる場合に、児童が放課後に来所し、遊びや体験活動を中心に、異年齢の子どもたちと生活する場です。町内には3つの児童クラブがあります。

対象者

(1)小学校1年生から6年生までの児童
(2)保護者が就労や病気などの事情で、放課後留守家庭となる児童
(3)放課後学校から来所し、決められた時間の間、活動に参加できる児童

申し込み

 利用したい年度の前の年の11月頃に受付を行います。定員に空きがあれば年度途中からの入所もできますのでご相談ください。

申請書類等のダウンロード

 児童クラブの入所申し込み関連の書類はこちらからダウンロードできます。
 なお、児童生活センター、各児童クラブからも申し込み関連の書類を受け取ることができます。

児童クラブ入所申請書 [PDFファイル/37KB]
 児童クラブ入所申請書 [Wordファイル/27KB]
延長利用申請書(岩江児童クラブ) [PDFファイル/56KB]
 延長利用申請書(岩江児童クラブ) [Wordファイル/11KB]
家庭状況調査書 [PDFファイル/103KB]
 家庭状況調査書 [Excelファイル/25KB]

就労証明書 [Excelファイル/54KB]

わんぱくクラブ(児童生活センター事務所)

〇開設場所:三春小学校西校舎1階(三春町字大町157)
〇定員:120名
〇開所日:学校開校日の月曜日~金曜日の放課後~午後6時
       長期休業中・学校休校日及び第3、4、5土曜日の午前8時30分~午後6時
〇休所日:土曜日(上記開所日以外)、日曜日、国民の祝日
       12月29日~1月4日、その他必要と認めた日
〇連絡先:Tel 0247-62-8666、Fax 0247-62-8669

岩江児童クラブ

〇開設場所:岩江センター(三春町大字下舞木字岩本278-1)
〇定員:100名
〇開所日:学校開校日の月曜日~金曜日の放課後~午後6時(最大延長午後6時30分)
       学校休校日及び第2土曜日の午前8時30分~午後6時
       長期休業中の月曜日~金曜日の午前7時30分~午後6時(最大延長午後6時30分)
      ※最大延長時間を利用する場合、基本利用料のほか改めて利用料がかかります。
〇休所日:土曜日(上記開所日以外)、日曜日、国民の祝日
       8月13日~16日、12月29~1月4日、その他必要と認めた日
〇連絡先:Tel・Fax 024-942-0092

御木沢児童クラブ

〇開設場所:御木沢小体育館(三春町字樋ノ口111)
〇定員:30名
〇開所日:学校開校日の月曜日~金曜日の放課後~午後6時
       長期休業中・学校休校日及び第1土曜日の午前8時30分~午後6時
〇休所日:土曜日(上記開所日以外)、日曜日、国民の祝日
       8月13日~16日、12月29日~1月4日、その他必要と認めた日
〇連絡先:Tel・Fax 0247-62-7770

【児童クラブの利用料と保護者会費(教材費・おやつ代など)】
 クラブごとに異なりますので、各クラブにお問い合わせください。

放課後子ども教室(まほらっこ教室)

 放課後等に子どもが安心して活動できる居場所づくりとして町内6つの全小学校区で開設しています。

対象者

 町内の小学校に就学する1年生~6年生までの児童

申し込み

 利用したい年度の前の年の11月頃に受付を行います。年度途中からの参加もできますのでご相談ください。

〇開所日:学校開校日の放課後~午後4時頃まで ※地域により多少異なります。

☆児童クラブのない地域では、午後6時までの延長教室と長期休業中教室(午前8時30分~午後6時まで)を実施しています。

Adobe Readerダウンロード

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

このページに関するお問い合わせ

児童生活センター 代表

〒963-7759 児童センター管理運営、放課後の児童クラブ
Tel:0247-62-8666  Fax:0247-62-8669

お問い合わせフォーム

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
この情報をすぐに見つけることができましたか?
get adobe reader

PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。

トップに戻る