本文までスキップする

現在地

岩江まちづくり協会|岩江センターだよりを更新しました

印刷

地区会報

岩江センターだより

*No.111(令和4年7月1日発行)/岩江センターだより [PDFファイル/2.59MB]

*No.110(令和4年5月15日発行)/岩江センターだより [PDFファイル/2月3日3MB]

*No.109(令和4年1月1日発行)/岩江センターだより [PDFファイル/2.53MB]

*No.108(令和3年10月1日発行)/岩江センターだより [PDFファイル/2.58MB]

*No.107(令和3年7月1日発行)/岩江センターだより [PDFファイル/2月3日MB]

*No.106(令和3年5月1日発行)/岩江センターだより [PDFファイル/2.64MB]

*No.105(令和3年1月1日発行)/岩江センターだより [PDFファイル/4月7日MB]

*No.104(令和2年10月13日発行)/岩江センターだより [PDFファイル/3月3日9MB]

*No.103(令和2年8月1日発行)/岩江センターだより [PDFファイル/3月02日MB]

*No.102(令和2年5月1日発行)/岩江センターだより [PDFファイル/2.74MB]

*No.101(令和2年1月1日発行)/岩江センターだより [PDFファイル/3月28日MB]

*No.100(令和元年10月1日発行)/岩江センターだより [PDFファイル/2.98MB]

*No.99(令和元年7月1日発行)/岩江センターだより [PDFファイル/3月07日MB]

*No.98(令和元年5月1日発行)/岩江センターだより [PDFファイル/2月3日2MB]

*No.97(平成31年1月1日発行)/岩江センターだより [PDFファイル/3月25日MB]

*No.96(平成30年10月1日発行)/岩江センターだより [PDFファイル/2.48MB]

*No.95(平成30年7月1日発行)/岩江センターだより [PDFファイル/2.96MB]

*No.94(平成30年5月1日発行)/岩江センターだより [PDFファイル/2.48MB]

*No.93(平成30年1月1日発行)/岩江センターだより [PDFファイル/3月3日MB]

*No.92(平成29年10月1日発行)/岩江センターだより [PDFファイル/3.61MB]

*No.91(平成29年7月1日発行)/岩江センターだより [PDFファイル/2月31日MB]

*No.90(平成29年5月1日発行)/岩江センターだより [PDFファイル/3月8日1MB]

*No.89(平成29年1月1日発行)/岩江センターだより [PDFファイル/2.58MB]

*No.88(平成28年10月1日発行)/岩江センターだより [PDFファイル/2.43MB]

*No.87(平成28年7月1日発行)/岩江センターだより [PDFファイル/3月07日MB]

*No.86(平成28年5月1日発行)/岩江センターだより [PDFファイル/2月12日MB]

*No.85(平成28年1月1日発行)/岩江センターだより [PDFファイル/3月28日MB]

*No.84(平成27年10月1日発行)/岩江センターだより [PDFファイル/2.85MB]

*No.83(平成27年7月1日発行)/岩江センターだより [PDFファイル/3月8日MB]

*No.82(平成27年5月1日発行)/岩江センターだより [PDFファイル/3.43MB]

*No.81(平成27年1月1日発行)/岩江センターだより  [PDFファイル/3月12日MB]

*No.80(平成26年10月1日発行)/岩江センターだより [PDFファイル/4.57MB]

*No.79(平成26年7月1日発行)/岩江センターだより  [PDFファイル/2.57MB]

*No.78(平成26年5月1日発行)/岩江センターだより [PDFファイル/3.96MB]

岩江の桜めぐりマップ

*岩江の桜めぐりマップ(PDF形式・496KB)

▲このページの最初にもどる

地域トピックス(平成22年度実施事業)

ファームパークいわえのたんぼアート

三春駒のたんぼアート三春駒のたんぼアート

 岩江のファームパークいわえ(上舞木字板子内地内)では、水田に三春駒を見ることができます。
 上舞木地区では、昨年、上舞木地区の自然を生かしたコミュニティ再生事業として、公園(ファームパーク岩江)を整備しました。
 福島県地域づくり総合支援事業(サポート事業)や町からの補助を受けて、今年度も公園内の整備を進めており、地域おこしにつなげようと今年度は、たんぼアートに取り組みました。

山田地区のカタクリ

三春駒のたんぼアートピンク色のカタクリ

  山田地区では、地区内に生息しているカタクリの花を保護しようと、地域に呼びかけ、平成15年に「カタクリ愛好会」が発足しています。
 「みはる山田のカタクリを愛す」をスローガンに掲げ、カタクリの花の保護を行うための遊歩道などの環境整備を行い「カタクリ群生地を地区の宝とし、後世に残す」ため、30名の会員が協力しています。
 その成果として、群生地が約1町歩に拡大。ピンク色のカタクリの花がじゅうたんのように咲き競い、訪れる人々の目を楽しませています。
 今年の参加者数は、おおよそ3千人とのことで、滝桜の開花と同時期に開花することから、観桜観光と合わせて鑑賞することができます。
 また、カタクリ祭り「花見会」も開催し、鑑賞者との交流も行っています。

岩江地区文化祭

文化祭展示のようす文化祭展示のようす

 岩江地区の文化祭は、特産物や園芸、木工などを集めて展示し、地域の宝として、地元にいる趣味や技の達人を発見しようという目的で始められたものです。
 文化祭は、今年で6回目を向かえ、今年度「英知と努力で築こう人の輪」をテーマに開催されました。


岩江児童クラブもちつき大会

文化祭展示のようすもちつき大会のようす

 12月11日、岩江センターでは、毎年恒例となっている岩江児童クラブによる「もちつき大会」が行われました。
 当日は、岩江児童クラブの児童と保護者、地域のみなさんにより臼う すと杵き ねによるもちつきが行われ、児童クラブのみなさんも「よいしょ、よいしょ」のかけ声に合わせ千本杵でもちつきを行いました。
 また、もちつきと合わせて、岩江センターのなかでは、寿楽会のみなさんと児童による竹細工などの昔遊びが行われ、交流を深めていました。
 つきあがったもちは、保護者と地域のみなさんにより、「きなこもち」や「あんこもち」、「おぞうに」として児童や保護者、地域のみなさんに振る舞われ、みんな笑顔で美味しくいただきました。

問い合わせ先 岩江まちづくり協会
 〒963-7731 三春町大字下舞木字岩本278-1 岩江センター
 電話:024-942-0092 E-メール:iwae1.k@gmail.com

Adobe Readerダウンロード

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

このページに関するお問い合わせ

企画政策課 企画政策グループ

〒963-7796 福島県田村郡三春町字大町1番地の2
Tel:0247-62-1122  Fax:0247-61-1110

お問い合わせフォーム

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
この情報をすぐに見つけることができましたか?

トップに戻る