令和3年度 三春町成人けんしんについて
けんしん対象の方へ『三春町成人けんしんのご案内』を送付します
けんしん対象の方に4月中旬に、「受診録」「三春町成人けんしんガイド」を同封した案内(緑色の封筒)や受診券(ハガキ)をお送りします。事前に内容を確認し受診の準備をしてください。
※ご案内しているけんしんは、がん検診、特定健診、一般健診(後期高齢者、既存健診対象外の健診)です。
ご案内をお送りするのは、40歳から80歳の方、81歳以上の前年度受診した方、30歳から39歳の国保加入者の方です。81歳以上の前年度未受診の方や転入の方など、案内が届かない場合はお問い合わせください。
◆40歳から74歳の社会保険等被扶養者の方
「がん検診」は加入保険に関わらず受けることができます。他に受ける機会のない項目は、集団けんしんか施設けんしんを選んで受けてください。
「特定健康診査」は三春町集団けんしんで受けることができます。受診の際は「特定健康診査受診券」と「保険証」をお持ちください。受診券についてはご加入の保険者へお問い合わせください。
協会けんぽのお問い合わせ先
全国健康保険協会 福島支部 保健グループ Tel024-523-3919
総合集団けんしんの受診のしかた
6月から「集団けんしん」を実施します。
令和3年度は感染症対策のため、完全予約制で実施します。
また、世帯全員が非課税の世帯の方は自己負担金が免除になります。以下の自己負担免除同意書を事前に保健福祉課(三春町保健センター)へ提出してください。
70歳以上の方は、すべて無料ですので手続きの必要はありません。
なお、詳しくは「令和3年度(2021年)三春町成人けんしんガイド」をご覧ください。
◆受診の方法について
「集団けんしん予約センター」に、電話またはFaxでご予約ください。
予約なしで集団けんしんを受診することはできませんので、あらかじめご了承ください。
予約受付期間(総合集団けんしん、乳がん集団検診)
令和3年4月19日(月曜日)から4月27日(火曜日) ※平日のみ
受付時間
午前10時から午後6時
予約方法
日程と対象地区を確認の上、下記の電話番号またはFaxへご連絡ください。
※乳がん検診のみ、受付時間の指定を受け付けます。総合集団けんしんは受付時間の指定ができませんのでご了承ください。
集団けんしん予約センター
電話番号:024-563-5413
Fax :0247-62-0202
・Faxでお申し込みする方は、受診を希望する方の名前、生年月日、電話番号と、希望する日程を第2希望までご記入ください。
・予約受付期間を過ぎてからの日程変更、予約の申し込みについては、保健福祉課(0247-62-5110)へ直接ご連絡ください。
◆集団けんしんの日程
総合集団けんしん、乳がん集団けんしんは完全予約制です。日程を確認し、ご予約ください。
・原則、総合集団けんしんと子宮がん検診は自分の対象地区で受診してください。都合がつかない場合は、違う地区の時間で受けていただいて構いません。
・乳がん集団検診の受付時間が、お送りした「成人けんしんガイド」から一部変更となっておりますので、ご確認ください。
施設けんしんについて
医療機関で実施する「施設けんしん(特定健康診査、各種がん検診)」は6月から実施いたします。
詳細は改めてお知らせいたします。
受診を希望する時は必ず、電話等で予約をして受診するようにお願いいたします。
施設けんしん実施医療機関一覧 [PDFファイル/123KB]
その他
令和3年度 三春町成人けんしんガイド [PDFファイル/3.29MB]
1-2ページ 受けられるけんしんの種類
3ページ 総合集団健診日程と会場案内図
4ページ 総合集団けんしんの受け方
5ページ 婦人科集団健診の日程
6ページ がん検診の受け方
7ページ 施設けんしん実施医療機関
8ページ 施設けんしんの受け方、子宮がん・乳がん施設けんしんの受け方
9-10ページ がん検診の注意事項
11ページ 集団けんしんの感染対策