街なか賑わい創出事業(空き店舗対策事業)を実施しています
三春町街なか賑わい創出事業について
中心市街地の空き店舗を店舗、その他商店街の魅力向上に貢献する施設として活用するために店舗入居者を支援する事業を実施する事業実施団体に対して補助を行います。
対象者(事業主体)
商店街振興組合
事業協同組合
任意商店会
商工会
まちづくり会社
特定非営利活動法人(地元商店街と連携して実施することが確実な場合のみ。)
民間事業者(定款等により代表者の定めがあり、財産の管理等を適正に行うことができる者に限る。)
対象地域
三春町都市計画区域における商業地域及び近隣商業地域
事業内容
空き店舗の改修費補助
補助率 | 2分の1以内 |
限度額 | 100万円/1店舗 |
※空き店舗について、賃貸借契約が締結されること。
※前入居者が改修した店舗でも、次の入居者が改修を要する場合は補助の対象とする。
小売店舗の家賃補助
(1)新規創業者
| 1年目 | 2年目 | 3年目 |
補助率 | 12分の10以内 | 12分の7以内 | 12分の4以内 |
限度額 | 年300万円(月25万円) |
(2)新規創業者以外
| 1年目 | 2年目 | 3年目 |
補助率 | 12分の8以内 | 12分の6以内 | 12分の4以内 |
限度額 | 年240万円(月20万円) |
※空き店舗について、1年以上の賃貸借契約が締結されること。
※店舗入居者は、これまでこの要綱に定める補助金を受けたことがない者であること。
地域団体等の家賃補助
補助率 | 3分の2以内 |
限度額 | 15万円/1店舗 |
※空き店舗について、1年以上の賃貸借契約が締結されること。
※店舗入居者は、これまでこの要綱に定める補助金を受けたことがない者であること。
コンセプト策定経費補助
補助率 | 3分の2以内 |
限度額 | 10万円/1地域 |
要綱等
街なか賑わい創出事業補助金交付要綱 [PDFファイル/174KB]
街なか賑わい創出事業補助金交付要綱 別表 [PDFファイル/79KB]
申請等に必要な様式
【様式2-1】事業計画書(新規申請事業) [Wordファイル/40KB]
【様式2-2】事業計画書(継続事業) [Wordファイル/20KB]
【様式4】事業変更(中止・廃止)承認申請書 [Wordファイル/11KB]
【様式12】消費税及び地方消費税の額の確定に伴う報告書 [Wordファイル/11KB]
関連情報
現在、(株)三春まちづくり公社がこの補助事業を活用し、空き店舗対策事業に取り組んでいます。
このページに関するお問い合わせ
産業課 商工観光グループ
〒963-7796 福島県田村郡三春町字大町1-2
Tel:0247-62-3960 Fax:0247-61-1110