産業課

- 2021年2月15日更新「三春に泊まろう!とくとくクーポン券」利用での新規宿泊予約申し込みの受付再開について
- 2021年2月1日更新就職相談会を実施します
- 2021年1月26日更新ふくしま産業復興投資促進特区について
- 2021年1月26日更新セーフティネット保証制度・危機関連保証制度
- 2020年10月10日更新農地を借りたい・買いたい方を募集しています
- 2020年9月25日更新防災重点ため池のハザードマップ作成について
- 2020年9月3日更新中小商工事業者及び非正規従業員の皆様へ ~新型コロナウイルス感染症関連給付金等の申請期限について~
- 2020年8月25日更新三春町宿泊施設割引券配布終了のお知らせ
- 2020年8月10日更新三春農業振興地域整備計画の総合見直しに伴い、農振除外等の申請受付を一定期間停止します
- 2020年7月10日更新移住支援金対象法人の募集について
- 2020年7月9日更新三春町公式LINE始めました!
- 2019年2月6日更新街なか賑わい創出事業(空き店舗対策事業)を実施しています
- 2018年1月30日更新滝桜ライブカメラ
- 2017年4月14日更新三春滝桜が開花しました(平成29年4月14日)
- 2017年3月29日更新三春町農業委員会について
- 2016年11月30日更新PRアニメーション「みはるのハルミーゴ」第5話を配信しています
- 2016年8月30日更新「奥州三春数珠巡り」開催中
- 2015年12月25日更新三春町公式チャンネルを開設しました
- 2015年12月25日更新公衆用無線LAN(miharu town Wi-Fi)が利用できるようになりました
- 2013年12月5日更新雇用促進奨励金交付制度について
- 2013年2月13日更新三春町復興推進計画を策定しました
- 2013年1月24日更新「ふくしま産業復興雇用支援事業(平成24年度第3回)」を募集します
お知らせ
- 愛姫アニメーションテレビ放送を実施します
- 三春町インターネット通販サイト出店事業者募集中
- 三春駒くろすけ・しろまるを製作しました
- 中小商工事業者の皆様へ ~新型コロナウイルス感染症支援~
- 防災重点ため池のハザードマップ作成について
- 新型コロナウイルス感染症に関連した事業者支援策について
- 中小商工事業者及び非正規従業員の皆様へ ~新型コロナウイルス感染症関連給付金等の申請期限について~
- 休業等で収入が減少した被雇用者の皆様へ(被雇用者等助成金)
- 三春町公式LINE始めました!
- 三春町アートクリエイター教室を開催します
- 第2回お城山まつりが開催されます(明徳門開門式の動画を掲載しました)
- JR磐越東線時刻表
農業・林業・畜産振興
商工業振興
- 「三春に泊まろう!とくとくクーポン券」利用での新規宿泊予約申し込みの受付再開について
- ふくしま産業復興投資促進特区について
- セーフティネット保証制度・危機関連保証制度
- 福島県最低賃金の改正について
- 中小企業支援
- 三春町宿泊施設割引券配布終了のお知らせ
- 移住支援金対象法人の募集について
- 生産性向上特別措置法に基づく先端設備等導入計画について
- ふくしま観光復興促進特区について
- 街なか賑わい創出事業(空き店舗対策事業)を実施しています
- 小規模企業共済制度・経営セーフティ共済のご案内
- 雇用促進奨励金交付制度について
- 三春町復興推進計画を策定しました
- 商工業・農業|三春町
- 商業まちづくり基本構想|三春町
観光
農業委員会
業務内容
農林グループ
農業・林業・畜産振興、鳥獣保護、農地保有合理化事業、農産物等災害対策、農業委員会(兼務)、土地改良区
商工観光グループ
商工業振興、中心市街地活性化対策、企業誘致、労働対策、観光振興、滝桜観光対策、観光イベント、さくらの里づくり
農業委員会
農業委員会
お問い合わせ先
〒963-7796
福島県田村郡三春町字大町1-2
- 電話番号:0247-62-2112(農林グループ)
- 電話番号:0247-62-3960(商工観光グループ)
- 電話番号:0247-62-2112(農業委員会)
Fax番号:0247-62-3300