本文までスキップする

歴史民俗資料館 友の会のご案内

印刷

友の会の活動について

 三春町歴史民俗資料館友の会は、講座や研修をとおして、歴史や民俗に親しむことなどを目的とした会です。

 通常、一年を通して8回程度の学習会と、町外研修などを開催しています。
 会員募集は、毎年4月1日から受付を開始しています。
 

学習会

 会員を対象に月1回程度、学習会を開催しています。
 また、年1回の町外研修を予定しています。

 ※コロナウイルス感染症の拡大状況によっては、中止となる場合があります。

友の会学習会の様子
学習会の様子

資料館学芸員などが講師となり、三春の歴史や文化について学びます。
毎回20名ほどの会員が参加しています。

グループ活動について

 グループ活動は、それぞれのテーマに沿って会員が自主的に活動するものです(参加は任意です)。

  • 方言を学ぶ会…奇数月の第2火曜日に活動しています。三春で使われている方言を、講師と皆さんで話し合いながら学んでいます。
  • 縄文土器を作る会…毎月第2水、木曜日に活動しています。本物の縄文土器を見て、自由に自分だけの土器を制作しています。また、野焼きの予定もあります。
  • つるし飾りを作る会…毎月第3、4金曜日に活動しています。ひな祭りのつるし飾りを制作し、2月から3月にかけて資料館や人形館内に飾ります。
  • 三春の歴史を知る歴史紙芝居の会…毎月第2、3金曜日に活動しています。三春の歴史の紙芝居を制作しています。

入会について

特典

  • 資料館の入館料無料(会員証の提示)
  • 学習会、グループ活動の参加
  • 年1回の町外研修旅行(研修旅費が別途必要となる場合があります)

申込方法

 直接、資料館にご来館いただき、申込書に必要事項を記入の上、年会費を添えてお申し込みください。

 会員証の有効期限は、毎年度末3月31日までです。

 途中退会、その他による会費の払い戻しはいたしかねます。
 また、途中入会の場合の会費割引も行っておりませんので、ご了承ください。

年会費

  • 一般会員 ……… 1,500円
  • 賛助会員 ……… 一口 5,000円 (法人)

活動内容など、詳しく知りたい方は歴史民俗資料館までご連絡ください。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
この情報をすぐに見つけることができましたか?