地域の宝物について語りませんか―文化財保存活用地域計画 地区ワークショップを開催します
地域の宝物について語りませんか―文化財保存活用地域計画 地区ワークショップを開催します三春町では、文化財保存活用地域計画の策定にあわせて、各地区で「地域の宝物」を見つけるワークショップを開催します。身...
開催中の講座・イベント情報はございません。
「古文書からみる三春」―第2回三春町文化財保存活用地域計画フォーラムを開催します三春町では、文化財保存活用地域計画の策定にあわせて、三春の「宝物」を見つけるフォーラムを開催しています。今月は、福島大学...
開催日: 令和6年10月26日(土)~12月22日(日)
三春町歴史民俗資料館の常設展については、こちらをご覧ください。令和6年秋季特別展「城と村の絵図と地図 ―三春藩絵図方資料の世界―」展示解説・展示講座開催秋季特別展「城と村の絵図と地図 ―三春藩絵図方資...
『三春の宝物』再発見!三春町文化財保存活用地域計画フォーラムを開催します身の回りで、昔から引き継がれていて、後世に残したい、地域の誇りとなっている物事や、行事、風景などはありませんか?町では、こういっ...
旧吉田家住宅紫雲閣にて、中秋の名月の下で、七弦琴の生演奏会を開催します ―月下逍遥―『紫雲閣』 は、 明治時代に吉田家住宅 (文化伝承館) の当主が、 自らの趣味の為に贅をつくし作り上げた建物です。謡...