本文までスキップする
  • トップページ
  • 高乾院秋田氏墓所の謎の墓|Web資料館|三春町歴史民俗資料館

高乾院秋田氏墓所の謎の墓|Web資料館|三春町歴史民俗資料館

印刷

掲載している情報は記事執筆時点のものです。現状と異なる場合がありますのでご了承ください。 

Web資料館について、詳しくはこちらをご覧ください。    

Web資料館

高乾院秋田氏墓所の謎の墓

平成15年度特別展「三春藩主秋田氏」開催にあたり、秋田氏の墓所について調査をしましたが、その過程で明らかになったことをご紹介します。

三春町荒町にある高乾院は、歴代藩主のほとんど眠る菩提寺であり、その家族の多くもここにお墓があります。
江戸時代、江戸の三春藩邸で亡くなった秋田氏一族は、江戸菩提寺である浅草海禅寺に葬られましたが、それらのお墓は、関東大震災後に雑司が谷霊園へ改葬され、さらに昭和10年5月26日に高乾院へ改葬されました。
そのため、藩主秋田氏一族のほとんどは、現在では高乾院に眠っているのです。

ところで、高乾院の秋田氏墓所には、これら藩主一族のものではないお墓が3基残されています。
昭和52年に町文化財に指定された際も、指定区域には入るものの、そのお墓が誰のお墓かは明らかにはされていませんでした。
このお墓には、次のような戒名等が刻まれています。

〔1〕月桂院芳質孤明大姉  文政十一戊子歳八月十六日
〔2〕本明院瑞光浄啓大姉  弘化四年丁未五月初七日
〔3〕鮮明院献珠妙心大姉  嘉永二巳酉歳七月二十二日

これらの戒名から、この3人が女性であることはすぐにわかりました。
しかし、秋田氏の系図や記録等を調査しても、これらの戒名を見つけることは出来ず、この3人が誰なのかは全くわかりませんでした。
そこで、三春藩士が公務で記した日記の抄録を調べたところ、次のような記事を見つけました。

(弘化四年)
  一、五月七日、御側女中啓病気之処、養生不相叶致死去候ニ付
     上ニても三日、 御遠慮被遊候
(嘉永二年七月)
  一、廿二日、御側女中死去ニ付、従今日三日御遠慮被遊候

この二つの記事は、いずれも藩主のお側に仕える女中が死去し、藩主が三日の喪に服したことを示しています。
そして、没年月日から判断して、この記事が先の〔2〕〔3〕の墓石埋葬者に関わるものであると考えられます。

通常、藩主の側女中が死去しただけならば、藩主が喪に服したり、藩主菩提所にお墓を建てたりはしないでしょう。
それにも関わらず、藩主が喪に服し、藩主菩提所にお墓を建てたのは、この女性たちが、子どもを産まなかった藩主側室(厳密には側室ではありませんが)だったからではないでしょうか。
そう考えてよいならば、〔1〕の女性も同じく藩主側室のお墓と考えられるのです。

(藤井 康)

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
この情報をすぐに見つけることができましたか?