令和7年度三春町・福島県県中地方総合防災訓練を行います。
令和7年度三春町・福島県県中地方総合防災訓練の詳細は以下のとおりです。
令和7年度三春町・福島県県中地方総合防災訓練 (7.2MB)
日時
令和7(2025)年9月21日(日曜日)8時30分~12時00分
場所
三春中学校・三春町総合運動公園(田村郡三春町大字貝山字泉沢地内)
主催
三春町、三春町消防団
共催
福島県県中地方振興局
参加団体
福島県、福島県消防防災航空隊、田村警察署、郡山地方広域消防組合、陸上自衛隊第6高射特科大隊、三春ダム管理所、NPO法人サーチドッグふくしま、三春町議会、三春町教育委員会、三春町区長会、自主防災会、三春町防災士、三春町社会福祉協議会、三春町赤十字奉仕団、岩江こども園、三春町第2保育所、NTT東日本福島支店、有限会社渡辺鉄工消防用品、トヨタ自動車株式会社、郡山観光交通株式会社、福島県動物愛護センター、株式会社アクアクララ東北福島営業所、グリーンレンタル株式会社三春営業所
参加人数等
訓練参加者:約800人
訓練の目的
三春町、福島県、防災関係機関及び地域住民が一体となって防災訓練を実施し、大規模な災害が発生した場合の応急対策活動の習熟を図るとともに、防災関係機関の連携強化及び自助・共助により、住民主体の地域防災力の向上を図ること。
訓練想定
令和7年9月21日、午前9時00分から町営グラウンドにて開催予定の町行事の準備中、午前8時30分に福島県沖を震源とするマグニチュード9.0、震度6弱の地震が発生し、市街地では倒壊家屋や火災が発生した。町内各地域では、地震により建物の倒壊や火災等により多数の負傷者が発生し甚大な被害が出ている模様である。
訓練プログラム
行われる防災訓練の内容につきましては、以下の内容のとおりとなります。
駐車場
会場周辺図はこちら (1.4MB)
三春町総合運動公園内の町道(町営運動場線)は8時20分から11時30分までの間、通行止めとなりますので係員の案内に従い、会場周辺図左下の駐車場入口より駐車場②に駐車して会場までお越しください。
駐車場①は訓練の実施隊が駐車しますので、駐車できません。ご了承ください。
その他
- 訓練当日、天候等により訓練を中止する場合は、防災行政無線および三春町公式LINEによる周知を行います。
- 訓練当日は、エリアメールを配信いたします。三春町内もしくは、三春町周辺に滞在されている方には携帯電話を通じて配信メールが通知されます。ご了承ください。
- 訓練中は、サイレンを鳴らした訓練車両が走行いたします。歩行や通行には十分ご注意ください。
このページに関するお問い合わせ
総務課 自治防災グループ
〒963-7796 福島県田村郡三春町字大町1-2
Tel:0247-62-1114 Fax:0247-61-1110