総務課
- 2021年1月7日更新町長あいさつを更新しました
- 2021年1月6日更新令和3年度会計年度任用職員の募集について
- 2021年1月4日更新岩江まちづくり協会|岩江センターだよりを更新しました
- 2021年1月1日更新広報みはる
- 2020年9月1日更新人事行政の公表人事行政の運営状況を更新しました
イベント・案内・お知らせ
- 三春町を応援していただいた方へ御礼品をお贈りしています
- 三春町を応援していただいた方へ御礼品をお贈りしています
- 【三春町ふるさと納税】三春グルメンチを御礼品に追加しました
- 三春町高齢者安全運転支援装置設置費の補助金について
- マイナポイントについて
- 【三春町ふるさと納税】皆様のご支援をお待ちしております。
- ワンストップ特例制度とは
- ふるさと納税税額控除の仕組み
- 寄附のお申出
- 三春町を応援していただいた方へ御礼品をお贈りしています
- 新型コロナウイルス感染症緊急経済対策寄附金の募集について
- 特別定額給付金オンライン申請について
- 三春町高齢者等運転免許証自主返納支援事業について
- 町勢要覧資料編2020年版を掲載しました
- ふるさと納税クレジットカード納付の一時停止について
- マイナンバーカードの取得とマイキーIDの設定について
- 社会保障・税番号制度(マイナンバー制度)独自利用事務について
- 三春町女性職員の活躍の推進および次世代育成支援対策特定事業主行動計画を策定しました
- 三春町暮らしのガイドブックを発行しました
- こまりんがJR磐越東線全線開通100周年記念イベントに参加しました
- 三春町定住緊急支援事業計画の実績評価を実施しました
- 原子力損害賠償に係る東京電力相談窓口の開設日および受付時間見直しのお知らせ
- ふるさと三春町応援寄附金に係るクレジットカード決済について
- 公共施設一覧|三春町
- 三春町子ども・子育て支援事業計画
- 運転免許証を自主返納される高齢者の方へ
- ロドニー氏から滝桜の巨大アートのレプリカが寄贈されました
- マスコットキャラクターの名前が決まりました
- 三春町マスコットキャラクターデザイン決定!!
- 旧町営栄町住宅跡地を貸し付けます(募集は終了しました)
- 三春実生プロジェクト(小中学生のOSL線量計測定結果を更新しました)
- 予備自衛官補・自衛隊幹部候補生の募集
- 再生可能エネルギーによる次世代電力供給システム勉強会を開催しました
- 第4回東日本大震災学習会を開催しました
- インターネット申込時は、ご注意ください(北部地区の皆さんへ)
- 第6次三春町長期計画|三春町
- 三春町ホームページについて|三春町
- 三春町へのアクセス|三春町
- 関係自治体連絡会議|三春町
- チャイルドシートの貸出|三春町
消防・防災
広報・広聴
まちづくり協会
意見箱
業務内容
庶務グループ
特別職秘書、職員事務、議会との連絡調整、各種式典、選挙管理(兼務)
文書情報グループ
情報公開、広報、統計調査、電子情報化推進
自治防災グループ
まちづくり協会、区長会、消防防災、交通安全、防犯、国民保護
お問い合わせ先
〒963-7796
福島県田村郡三春町字大町1-2
- 電話番号:0247-62-2111(代表)
- 電話番号:0247-62-2111(庶務グループ)
- 電話番号:0247-62-8125(文書情報グループ)
- 電話番号:0247-62-1114(自治防災グループ)
Fax番号:0247-61-1110