みはる行政ポイント(MP)を貯めよう!
町では、町民の皆さんの積極的な町事業への参画を促し、協働のまちづくりを推進するため、町民の皆さんが特定検診などの健康づくりや子育て事業、ボランティア等の行政ポイント対象の社会活動に参加した際に地域通貨として利用できる「みはる行政ポイント(MP)」を付与する取組みを行っています。
MP(みはる行政ポイント)対象一覧
MP名称 | 
対象 | 
付与MP | 
時期 | 
問い合わせ先 | 
| 特定検診MP | 40歳~64歳の特定検診受診者 | 100MP | 
 集団検診/6月 施設検診/6月~12月  | 
 住民課 国保年金グループ ℡0247-62-2147  | 
| 健康応援フェアMP | 健康応援フェア参加者 | 50MP | 8月又は10月に実施予定 | 
 保健福祉課 国保医療グループ ℡0247-62-5110  | 
| 歯科検診MP | 成人歯科検診受診者 | 300MP | 4月~3月 | 
 保健福祉課 国保医療グループ ℡0247-62-5110  | 
| 高齢者社会参加MP | ボランティア等参加者 | 
 100~500MP  | 
4月~12月 | 
 保健福祉課 介護保険グループ ℡0247-62-3116  | 
| 子育て支援MP | ファミサポまかせて会員研修参加者 | 300MP | 10月~11月 | 
 子育て支援課 子育て支援グループ ℡0247-62-0055  | 
| 伴奏型相談支援MP | 妊婦(妊娠時、8か月、出産後) | 各500MP | 4月~3月 | 
 子育て支援課 母子保健グループ ℡0247-62-0055  | 
| ペアントトレーニングMP | ペアントトレーニング参加者 | 300MP | 6月~3月(年5回) | 
 子育て支援課 母子保健グループ ℡0247-62-0055  | 
| プレ・ママカフェMP | プレ・ママカフェ参加者 | 300MP | 6月~3月 | 
 子育て支援課 母子保健グループ ℡0247-62-0055  | 
MPを貯めるには「みはるカード」が必要です
MP(みはる行政ポイント)は、町の地域通貨として利用している「みはるカード」に付与するため、みはるカードが必要となります。
みはるカードの作成などについては、みはるカード加盟店舗または事務局までお問い合わせください。
- みはるカード事務局(三春町商工会内)
 - ℡0247-62-3523
 
このページに関するお問い合わせ
企画政策課 企画政策グループ
〒963-7796 福島県田村郡三春町字大町1番地の2
Tel:0247-62-1122  Fax:0247-61-1110