本文までスキップする

新着本リスト2013年1月号(一般書)

印刷

新着リスト1月号

一般書

 新着本の一部を紹介します。【備考欄の説明 ★:とてもおすすめ ☆:少しおすすめ】
 新着本は、1月4日(金曜)に新着コーナーに配置します。

分類 内容 書名 著者名 出版者 備考
F 小説 体育館の殺人 青崎 有吾∥著 東京創元社  
F 小説 天皇の代理人(エージェント) 赤城 毅∥〔著〕 角川春樹事務所
F 小説 ぬけまいる 朝井 まかて∥著 講談社
F 小説 少しだけ、おともだち 朝倉 かすみ∥著 筑摩書房  
F 小説 編集ガール! 五十嵐 貴久∥著 祥伝社  
F 小説 七つの会議 池井戸 潤∥著 日本経済新聞出版社  
F 小説 北斗 石田 衣良∥著 集英社  
F 小説 札幌殺人事件 内田 康夫∥著 光文社  
F 小説 萩殺人事件 内田 康夫∥著 光文社  
F 小説 汚れちまった道 内田 康夫∥著 祥伝社  
F 小説 きまぐれラボ 江坂 遊∥著 樹立社  
F 小説 獣眼 大沢 在昌∥著 徳間書店  
F 小説 本にだって雄と雌があります 小田 雅久仁∥著 新潮社  
F 小説 スリジエセンター1991 海堂 尊∥著 講談社  
F 小説 空の拳 角田 光代∥著 日本経済新聞出版社  
F 小説 デッドマン 河合 莞爾∥著 角川書店  
F 小説 99のなみだ・友 リンダブックス編集部∥編著 泰文堂  
F 小説 先導者 小杉 英了∥著 角川書店  
F 小説 無花果とムーン 桜庭 一樹∥著 角川書店  
F 小説 あっちの豚こっちの豚 佐野 洋子∥作 絵 小学館  
F 小説 短夜の髪 沢田 ふじ子∥著 光文社
F 小説 パブリック・ブラザース 新野 剛志∥著 双葉社  
F 小説 さあ、地獄へ堕ちよう 菅原 和也∥著 角川書店  
F 小説 月の輪草子 瀬戸内 寂聴∥著 講談社  
F 小説 大空のドロテ 1 瀬名 秀明∥著 双葉社  
F 小説 はじめてだらけの夏休み 唯野 未歩子∥著 祥伝社
F 小説 千年鈴虫 谷村 志穂∥著 祥伝社  
F 小説 一刀流無想剣 斬 月村 了衛∥著 講談社  
F 小説 永遠者 辻 仁成∥著 文芸春秋  
F 小説 姫路城凍って寒からず 寺林 峻∥著 東洋経済新報社  
F 小説 鬼に喰われた女 坂東 真砂子∥著 集英社  
F 小説 輝く日の宮 丸谷 才一∥著 講談社  
F 小説 母性 湊 かなえ∥〔著〕 新潮社  
F 小説 武士の尾 森村 誠一∥著 幻冬舎  
F 小説 西海の虎 矢野 隆∥著 講談社  
F 小説 陰陽師 酔月ノ巻 夢枕 獏∥著 文芸春秋  
F 小説 64 横山 秀夫∥著 文芸春秋  
902 書評 ノンフィクションはこれを読め! 成毛 真∥編著 中央公論新社  
911 和歌 橘曙覧全歌集 橘 曙覧∥〔著〕 岩波書店
914 エッセイ 衣もろもろ 群 ようこ∥著 集英社  
914 エッセイ 戦国時代の余談のよだん。 和田 竜∥著 ベストセラーズ  
923 外国文学 赤い高粱 莫言∥〔著〕 岩波書店
933 外国文学 バーニング・ワイヤー ジェフリー ディーヴァー∥著 文芸春秋  
933 外国文学 ミナの物語 デイヴィッド アーモンド∥著 東京創元社  
936 外国文学 食べることも愛することも、耕すことから始まる クリスティン キンボール∥著 河出書房新社  
953 外国文学 人生は短く、欲望は果てなし パトリック ラペイル∥著 作品社  
983 外国文学 手紙 ミハイル シーシキン∥著 新潮社  
993 外国文学 ビルバオ-ニューヨーク-ビルバオ キルメン ウリベ∥著 白水社  
L281 郷土資料 会津に恋して 小日向 えり∥著 新人物往来社  
L385 郷土資料 ふくしまの冠婚葬祭   (株)エス・シー・シー
L543 郷土資料 脱原発とデモ 瀬戸内 寂聴∥ほか著 筑摩書房  
L596 郷土資料 「分とく山」の薬味・たれ・塩麹レシピ 野崎 洋光∥著 世界文化社  
L782 郷土資料 駅伝王国ふくしま2013   財界21  
R031 参考資料 現代用語の基礎知識 2013   自由国民社 貸出禁
019 読書 古典力 斎藤 孝∥著 岩波書店
159 経営訓 現実を視よ 柳井 正∥著 PHP研究所  
188 仏教 禅、シンプル生活のすすめ 枡野 俊明∥著 三笠書房  
204 世界史 銃・病原菌・鉄 上・下巻 ジャレド ダイアモンド∥著 草思社
281 伝記 無私の日本人 磯田 道史∥著 文芸春秋  
304 社会評論 文芸春秋オピニオン2013年の論点100   文芸春秋  
318 地方行政 公共施設が劇的に変わるファシリティマネジメント 小島 卓弥∥編著 学陽書房  
319 国際問題 ノーベル平和賞で世の中がわかる 池上 彰∥著 マガジンハウス  
345 税金 大増税に負けない!節税以前の税金で得する常識 河西 哲也∥著 講談社  
367 青少年問題 キャラ化する/される子どもたち 土井 隆義∥著 岩波書店  
367 高齢者 60歳からのエンディングノート入門 二村 祐輔∥著 東京堂出版  
367 高齢者 みんな「おひとりさま」 上野 千鶴子∥著 青灯社  
369 災害 災害時炊き出しマニュアル キャンパー∥共著 東京法規出版  
379 社会教育 「こどもと映画」を考える キネマ旬報社∥編 キネマ旬報社  
386 年中行事 12月25日の怪物 高橋 大輔∥著 草思社
391 国防 拉致と決断 蓮池 薫∥著 新潮社  
404 自然科学 なぜ疑似科学を信じるのか 菊池 聡∥著 化学同人
491 基礎医学 山中伸弥先生に、人生とiPS細胞について聞いてみた 山中 伸弥∥著 講談社
491 基礎医学 面白くて眠れなくなる人体 坂井 建雄∥著 PHPエディターズ・グループ  
493 内科 母という病 岡田 尊司∥著 ポプラ社  
493 内科 こどものおなかの病気 新井 勝大∥著 メディカルトリビューン  
494 外科 図解でわかる坐骨神経痛 田村 睦弘∥監修 主婦の友社  
501 工学 エネルギーの科学史 小山 慶太∥著 河出書房新社  
528 建築学 地中熱利用ヒートポンプの基本がわかる本 内藤 春雄∥著 オーム社  
539 原子力工学 放射線を科学的に理解する 鳥居 寛之∥著 丸善出版  
543 発電 脱原発とデモ 瀬戸内 寂聴∥ほか著 筑摩書房  
591 家計 老後のお金   文藝春秋  
596 料理 1日分の野菜がとれる「主役スープ」 主婦の友社∥編 主婦の友社  
753 手芸 アジアのかわいい刺繍 誠文堂新光社∥編 誠文堂新光社
786 アウトドア 車中泊の達人大全集   地球丸  
809 言語 ムカつく相手にガツンと言ってやるオトナの批判術 バルバラ ベルクハン∥著 阪急コミュニケーションズ  

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
この情報をすぐに見つけることができましたか?