本文までスキップする

新着本リスト2013年4月号(一般書)

印刷

新着リスト4月号

一般書

 新着本の一部を紹介します。【備考欄の説明 ★:とてもおすすめ ☆:少しおすすめ】
 新着本は、4月4日(木曜)に新着コーナーに配置します。

分類 内容 書名 著者名 出版者 備考
F 小説 血の轍 相場 英雄∥著 幻冬舎  
F 小説 さがしものが見つかりません! 秋山 浩司∥著 ポプラ社
F 小説 題未定 安部 公房∥著 新潮社  
F 小説 生存者ゼロ 安生 正∥著 宝島社  
F 小説 こちら弁天通りラッキーロード商店街 五十嵐 貴久∥著 光文社
F 小説 ガッツン! 伊集院 静∥著 双葉社  
F 小説 たったひとり 乾 ルカ∥著 文芸春秋  
F 小説 それを愛とまちがえるから 井上 荒野∥著 中央公論新社  
F 小説 ちょうちんそで 江国 香織∥著 新潮社  
F 小説 冬芽の人 大沢 在昌∥著 新潮社  
F 小説 夜の底は柔らかな幻 上・下 恩田 陸∥著 文芸春秋  
F 小説 輝天炎上 海堂 尊∥著 角川書店  
F 小説 ニュータウンは黄昏れて 垣谷 美雨∥著 新潮社  
F 小説 甘い罠 鏑木 蓮∥著 東洋経済新報社  
F 小説 月の魔法 川上 健一∥著 角川書店  
F 小説 世界から猫が消えたなら 川村 元気∥著 マガジンハウス  
F 小説 猫柳十一弦の失敗 北山 猛邦∥著 講談社  
F 小説 タイムスリップ竜馬と五十六 鯨 統一郎∥著 講談社  
F 小説 僕とおじいちゃんと魔法の塔 1~5 香月 日輪∥〔著〕 角川書店
F 小説 紅葉街駅前自殺センター 光本 正記∥著 新潮社  
F 小説 欠落 今野 敏∥著 講談社  
F 小説 山あり愛あり 佐川 光晴∥著 双葉社  
F 小説 へこたれない人 佐藤 雅美∥著 講談社  
F 小説 言霊 篠崎 紘一∥著 角川書店  
F 小説 ブラックボックス 篠田 節子∥著 朝日新聞出版  
F 小説 傾国子女 島田 雅彦∥著 文芸春秋  
F 小説 別れさせ屋の恋 新堂 冬樹∥著 ポプラ社  
F 小説 あい 高田 郁∥〔著〕 角川春樹事務所  
F 小説 信長影絵 津本 陽∥著 文芸春秋  
F 小説 穢れた手 堂場 瞬一∥著 東京創元社  
F 小説 いつまでもショパン 中山 七里∥著 宝島社  
F 小説 孤独な放火魔 夏樹 静子∥著 文芸春秋  
F 小説 いちばん長い夜に 乃南 アサ∥著 新潮社  
F 小説 いつか陽のあたる場所で 乃南 アサ∥著 新潮社  
F 小説 おもかげ橋 葉室 麟∥著 幻冬舎
F 小説 ビブリア古書堂の事件手帖 4 三上  延∥〔著〕 アスキー・メディアワークス  
F 小説 家族往来 森 浩美∥著 双葉社  
910 日本文学 名作うしろ読み 斎藤 美奈子∥著 中央公論新社  
910 日本文学 作家の犬 2 コロナ ブックス編集部∥編 平凡社  
913 古典 源氏物語を知っていますか 阿刀田 高∥著 新潮社
914 エッセイ わが友の旅立ちの日に 安野 光雅∥著 山川出版社  
914 エッセイ にすいです。 冲方 丁∥著 角川書店  
916 ルポルタージュ 生きる力 なかにし 礼∥著 講談社  
916 ルポルタージュ がん患者 鳥越 俊太郎∥著 講談社  
933 海外文学 アサイラム・ピース アンナ カヴァン∥〔著〕 国書刊行会  
936 海外ルポ アルゴ アントニオ メンデス∥著 早川書房  
936 海外ルポ ぼくはお金を使わずに生きることにした マーク ボイル∥著 紀伊国屋書店
973 海外文学 六人目の少女 ドナート カッリージ∥著 早川書房  
L289 郷土資料 すべてわかる!新島八重とその時代 武山 憲明∥著 日本文芸社  
L369 郷土資料 飯舘村 長谷川 健一∥著 七つ森書館  
L487 郷土資料 平伏愛 今井 速水∥著 新門出版社  
L519 郷土資料 さくら湖自然環境フォーラム2012  講演集 さくら湖自然環境フォーラム実行委員会/編 さくら湖自然環境フォーラム実行委員会  
L686 郷土資料 福島交通軌道線 下 高井 薫平∥著 ネコ・パブリッシング  
L748 郷土資料 福島FUKUSHIMA土と生きる 大石 芳野∥著 藤原書店  
015 読書活動 読書がさらに楽しくなるブッククラブ 吉田 新一郎∥著 新評論  
019 書評 分厚い本と熱い本 丸谷 才一∥編 毎日新聞社  
069 博物館 なんて面白すぎる博物館 斎藤 海仁∥著 講談社ビーシー  
114 哲学 「死ぬのが怖い」とはどういうことか 前野 隆司∥著 講談社  
141 心理学 「優柔決断」のすすめ 古田 敦也∥著 PHP研究所  
210 日本史 信長の城 千田 嘉博∥著 岩波書店  
289 伝記 夢を実現する発想法 川口 淳一郎∥著 致知出版社  
291 地理 地名は災害を警告する 遠藤 宏之∥著 技術評論社  
302 国際事情 現代中国を知るための40章 高井 潔司∥編著 明石書店  
332 経済 デフレーション 吉川 洋∥著 日本経済新聞出版社  
335 経営 社長は少しバカがいい。 鈴木 喬∥著 WAVE出版  
342 財政 日本財政転換の指針 井手 英策∥著 岩波書店  
369 災害 いま「原発」「復興」とどう向き合えばいいのか 佐藤 雄平∥〔ほか著〕 PHP研究所  
371 教育 Q&A子どものいじめ対策マニュアル 三坂 彰彦∥編著 明石書店  
376 幼児教育 よくわかる0~5歳児の絵本読み聞かせ 徳永 満理∥著 チャイルド本社
386 民俗 しばわんこの和のこころ 1~3 川浦 良枝∥絵と文 白泉社  
391 国防 「北朝鮮帰還」を阻止せよ 城内 康伸∥著 新潮社  
457 地球科学 日本の絶滅古生物図鑑 宇都宮 聡∥著 築地書館  
482 動物学 セレンゲティ大接近 アヌップ シャー∥著 日経ナショナルジオグラフィック社
493 医学 感情から老化していく人いつまでも感情が若い人 和田 秀樹∥著 さくら舎  
494 医学 足についての本当の知識 水口 慶高∥著 実業之日本社  
498 医学 若杉友子の「一汁一菜」医者いらずの食養生活 若杉 友子∥著 主婦と生活社  
539 原子力工学 わかりやすい放射線測定 松原 昌平∥共著 日本規格協会  
543 原発 放射能問題に立ち向かう哲学 一ノ瀬 正樹∥著 筑摩書房  
543 原発 カウントダウン・メルトダウン 上・下 船橋 洋一∥著 文芸春秋  
543 原発 プロメテウスの罠 3 朝日新聞特別報道部∥著 学研パブリッシング  
590 家政 使いきる。 有元 葉子∥著 講談社  
596 料理 サンドイッチ教本 坂田 阿希子∥著 東京書籍
694 通信 スマートフォン 個人情報が危ない! 御池 鮎樹∥著 工学社  
699 放送 ラジオのこちら側で ピーター バラカン∥著 岩波書店  
720 芸術 作家別あの名画に会える美術館ガイド 千足 伸行∥編著 講談社  
781 スポーツ 和でエクササイズ 湯浅 景元∥著 岩波書店  
833 辞典 そして、僕はOEDを読んだ アモン シェイ∥著 三省堂

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
この情報をすぐに見つけることができましたか?