本文までスキップする

展示資料リスト2013年10月号

印刷

展示資料リスト10月号

今月のテーマは≪世界食料デー≫

 10月16日は「世界食料デー」です。世界食料デーは、最も重要な墓本的人権である「すべての人に食料を」を現実のものにし、世界に広がる栄養不良、飢餓、極度の貧困を解決していくことを目的として、1981年に制定されました。

一般書

    
No. 分類記号 書  名 著者名 出版者
1 304   NHK地球データマップ NHK「地球データマップ」制作班 日本放送出版協会
2 334   一目でわかる!最新世界資源マップ 資源問題研究会 ダイヤモンド社
3 334   世界の資源地図 布施 克彦 青春出版社
4 369   台所防災術 坂本 広子 農山漁村文化協会
5 369   震災非常食マニュアル 吉田 洋志 オークラ出版
6 369   飢えるアフリカ 日本放送協会 他 日本放送出版協会
7 379   食卓からの子育て 東城  百合子 池田書店
8 379   子供と一緒にメシ炊け!だしとれ!食育道場 菱沼  孝之 主婦と生活社
9 467   遺伝子組み換え 食物編 天笠  啓祐 現代書館
10 498   食品クライシス 日経BP社 日経BP社
11 498   新・今「食」が危ない 志村 隆 学研
12 498   楽しく食育 砂田  登志子 潮出版社
13 498   日本人の食育 橋本  直樹 技報堂出版
14 498   服部幸応の食育の本 山口 隆雄 グリーンハンド『笑う食卓』編集室
15 610   農業と食料がわかる事典 藤岡  幹恭 日本実業出版社
16 610   農業と食料のしくみ 藤岡  幹恭 日本実業出版社
17 611   フード・マイレージ 中田  哲也 日本評論社
18 611   日本の食糧が危ない 中村 靖彦 岩波書店
19 611   食糧破局 レスター  R  ブラウン ダイヤモンド社
20 611   食料の世界地図 Erik  Millstone 丸善
21 611   食料主権のグランドデザイン 村田 武 農山漁村文化協会
22 611   港から見た食と農 柳沢  尚 クリエイツかもがわ
23 615   救え!世界の食料危機 日本学術振興会  他 化学同人
24 908 11 ごちそう帳 鶴見  俊輔 他 筑摩書房
25 914   励ます弁当 今泉  みね子 ランダムハウス講談社
26 914 14 美味礼讃 丸谷 才一 他 作品社
27 914 59 荻  昌弘 作品社
28 914   君がいない夜のごはん 穂村 弘 NHK出版
29 914   トラブルクッキング 群  ようこ 集英社
30 943   お皿監視人 ハンス  ツィッパート 三修社
31 F   キャベツ炒めに捧ぐ 井上 荒野 角川春樹事務所
32 F   あつあつを召し上がれ 小川 糸 新潮社
33 F   今日のごちそう 橋本 紡 講談社
34 F   太陽のパスタ、豆のスープ 宮下 奈都 集英社
 

 児童書

No. 分類記号 書名 著者名 出版者
1 E   どっかんだいこん いわさ ゆうこ 童心社
2 E   バナナのはなし 伊沢 尚子 福音館書店
3 E   おべんともって 森山  京 偕成社
4 E   ゴロリともりのレストラン かとう  まふみ 岩崎書店
5 E   めぐろのさんま 川端  誠 クレヨンハウス
6 E   エディのやさいばたけ サラ ガーランド 福音館書店
7 E   かぼちゃスープ ヘレン  クーパー アスラン書房
9 E   オニじゃないよおにぎりだよ シゲタ サヤカ えほんの杜
10 E   おおきなかぼちゃ エリカ シルバーマン 主婦の友社
11 E   おすしですし! 林 木林 あかね書房
12 E   どんぐりむらのぱんやさん なかや みわ 学研教育出版
13 E   干し柿 西村  豊 あかね書房
14 E   東北んめえもんのうた 長谷川 義史 佼成出版社
15 E   11ぴきのねこ 馬場  のぼる こぐま社
16 E   くだもの 平山 和子 福音館書店
17 E   ぎょうれつのできるすうぷやさん ふくざわ ゆみこ 教育画劇
18 E   せかい1おいしいスープ マーシャ・ブラウン|わたなべ しげお ペンギン社
19 E   さつまのおいも 中川 ひろたか 童心社
20 E   給食番長 よしなが こうたく 長崎出版
22 K32 1 飢え 蔵元  幸二 リブリオ出版
23 K36   飢餓と貧困 アムネスティ インターナショナル日本 絵本塾出版
24 K36 10 飢える人びと ルース・バースフェルド ポプラ社
25 K38   郷土料理のおいしいレシピ 東日本編/西日本編 升川 和雄 教育画劇
26 K38   絵本 世界の食事 全20巻 銀城  康子 農山漁村文化協会
27 K38   日本の「食」とくらし 全5巻 竹内  由紀子 学研
28 K49   食べ物を安全にしよう 佐島 群巳 ほるぷ出版
29 K50 1 「食」の職人 真当 哲博 学研教育出版
30 K51 3 池上彰のニュースに登場する世界の環境問題 (3)食糧 池上 彰 さ・え・ら書房
32 K51 8 農業と環境問題 マーク・ランバート 偕成社
33 K59   かこさとしのたべものえほん 全10巻 加古  里子 農山漁村文化協会
34 K59   世界にはばたく日本力 日本の食 こどもくらぶ ほるぷ出版
35 K60   日本の産業まるわかり大百科 1~2巻 農業 梶井  貢 ポプラ社
36 K60 1 自給力でわかる日本の産業 1~3巻 岡 俊彦 学研
37 K61   世界の食べもの 素朴社 素朴社
38 K61   日本の農業 全6巻 農研機構 岩崎書店
39 K61   日本の食べもの 素朴社 素朴社
40 K61   身近な食べもののひみつ 全7巻 幕内 秀夫 他 学研
41 K91   しあわせラーメン、めしあがれ! 上条 さなえ 汐文社
42 K91   ジオジオのパンやさん 岸田  衿子 あかね書房
43 K91   みさき食堂へようこそ 香坂 直 講談社
44 K91   卒業うどん 服部  千春 講談社
45 K91   くりぃむパン 浜野 京子 くもん出版
46 K91   もりのおべんとうやさん 舟崎  靖子 偕成社
47 K91   すいはんきのあきやすみ 村上 しいこ PHP研究所
48 K91   こぶたしょくどう もとした いづみ 佼成出版社
49 K91   パンプキン・ロード 森島 いずみ 学研教育出版
50 K91   てんぷらばあちゃん 山口  節子 岩崎書店
51 K91   大どろぼうとまじょのレストラン 山脇  恭  偕成社
52 K94   まほうのスープ ミヒャエル・エンデ 岩波書店
 

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
この情報をすぐに見つけることができましたか?