本文までスキップする

新着本リスト2014年1月号(一般書)

印刷

新着リスト1月号

一般書

 新着本の一部を紹介します。【備考欄の説明 ★:とてもおすすめ ☆:少しおすすめ YA向け:中・高生向け】
 新着本は、1月4日(土曜)に新着コーナーに配置します。

分類 内容 書名 著者名 出版者 備考
F 小説 黒書院の六兵衛 上・下 浅田 次郎 日本経済新聞出版社  
F 小説 エストロゲン 甘糟 りり子 小学館  
F 小説 イン・ザ・ヘブン 新井 素子 新潮社  
F 小説 見えざる網 伊兼 源太郎 角川書店  
F 小説 名探偵の証明 市川 哲也 東京創元社
F 小説 雪まろげ 宇江佐 真理 新潮社  
F 小説 怪物商人 江上 剛 PHP研究所  
F 小説 伊藤博文邸の怪事件 岡田 秀文 光文社  
F 小説 ガンコロリン 海堂 尊 新潮社  
F 小説 こちら警視庁美術犯罪捜査班 門井 慶喜 光文社  
F 小説 恋する創薬研究室 喜多 喜久 幻冬舎
F 小説 たからもの 北原 亜以子 講談社  
F 小説 だから荒野 桐野 夏生 毎日新聞社  
F 小説 江戸湾封鎖 熊谷 敬太郎 幻冬舎  
F 小説 残照はるかに 斉東 野人 海象社  
F 小説 蛇行する月 桜木 紫乃 双葉社  
F 小説 獅子の城塞 佐々木 譲 新潮社  
F 小説 星篭(せいろ)の海 上・下 島田 荘司 講談社  
F 小説 誰に見しょとて 菅 浩江 早川書房  
F 小説 軍師黒田官兵衛 高橋 直樹 潮出版社  
F 小説 燃える家 田中 慎弥 講談社  
F 小説 甘いもんでもおひとつ 田牧 大和 文芸春秋
F 小説 独走 堂場 瞬一 実業之日本社  
F 小説 魔女か天女か 中村 ふみ 〓出版社
F 小説 冬虫夏草 梨木 香歩 新潮社  
F 小説 終物語 上 西尾 維新 講談社 YA向け
F 小説 潮鳴り 葉室 麟 祥伝社  
F 小説 探偵部への挑戦状 放課後はミステリーとともに2 東川 篤哉 実業之日本社 YA向け
F 小説 まほろ駅前狂騒曲 三浦 しをん 文芸春秋  
F 小説 致死量未満の殺人 三沢 陽一 早川書房  
F 小説 なぎさ 山本 文緒 KADOKAWA  
F 小説 大江戸恐竜伝 1・2巻 夢枕 獏 小学館  
BF 小説 すれ違う背中を 乃南 アサ 新潮社 文庫
BF 小説 天に堕ちる 唯川 恵 集英社 文庫
910 日本文学 物語ること、生きること 上橋 菜穂子 講談社  
916 ルポルタージュ 孫たちへの証言 18.20.26集 福山 琢磨∥企画 制作編 新風書房  
933 外国文学 シャドウ・ストーカー ジェフリー ディーヴァー 文芸春秋  
933 外国文学 警官の騎士道 ルーパート ペニー 論創社
933 外国文学 竜との舞踏 2 ジョージ R.R.マーティン 早川書房  
933 外国文学 小説のように アリス マンロー 新潮社  
943 外国文学 ヴォルフガング ヘルンドルフ 論創社  
949 外国文学 狼の王子 クリスチャン モルク 早川書房  
964 外国文学 ボルヘス・エッセイ集 ホルヘ ルイス ボルヘス 平凡社  
L291 郷土資料 こおりやま日帰り温泉   ケイシイシイ  
L350 郷土資料 福島県勢要覧  平成25年版   福島県企画調整部統計課  
L369 郷土資料 伝えたい福島の3・11 福島県退職女性教職員あけぼの会∥編 福島県退職女性教職員あけぼの会  
L379 郷土資料 ライスレイク友好庭園メンテナンス派遣事業報告書   三春町国際交流協会・三春町  
L543 郷土資料 福島第一原発収束作業日記 ハッピー 河出書房新社  
L911 郷土資料 合同句集  「春船」 第26号 佐久間  晃祥・他 三春俳句会/田村市俳句会/すずらん句会  
L914 郷土資料 日本人の心のかたち 玄侑 宗久 KADOKAWA  
R031 参考資料 現代用語の基礎知識 2014   自由国民社  
007 コンピューター パソコンで困ったときに開く本 2014   朝日新聞出版  
019 読書 心と頭がすくすく育つ読み聞かせ 立石 美津子 あさ出版  
070 ジャーナリズム そして、メディアは日本を戦争に導いた 半藤 一利 東洋経済新報社  
159 人生訓 その科学があなたを変える リチャード ワイズマン 文芸春秋
209 世界史 学校では教えない「社会人のための現代史」 池上 彰 文芸春秋  
210 日本史 ゲーム・映画・マンガがもっと楽しくなる幕末維新完全制覇読本 幕末風俗研究会∥編 実業之日本社  
222 中国史 ビジュアル三国志3000人 渡邉 義浩∥監修 世界文化社  
289 伝記 キリシタン武将黒田官兵衛 林 洋海 現代書館  
291 地理・紀行 愛知'14   昭文社  
302 各国事情 ニュースがわかる世界各国ハンドブック 世界各国ハンドブック編集委員会∥編 山川出版社  
327 書式集 届け出・申請・手続き完全ガイド 編集部∥編 メトロポリタンプレス  
332 経済体制 日本経済図説 宮崎 勇 岩波書店 新書
336 経営管理 デジタル時代のマナーとルール イマジンプラス シーアンドアール研究所  
345 租税 年金生活者・定年退職者のための確定申告 鈴木 和宏∥監修 技術評論社  
367 高齢者問題 55歳からの「一生モノ」入門 朝日新聞「55プラス」取材班 講談社  
378 障碍児教育 シーン別アスペルガー会話メソッド 司馬 理英子 主婦の友インフォス情報社  
379 社会教育 人が集まるチラシの作り方 坂田 静香 家の光協会  
404 科学評論 トコトンやさしい実用技術を支える法則の本 福田 遵 日刊工業新聞社  
410 数学 数学を変えた14の偉大な問題 イアン スチュアート SBクリエイティブ
419 和算 ススメ!算法少年少女 小寺 裕 みくに出版  
473 葉状植物 ミドリムシ大活躍! 石川 憲二 日刊工業新聞社  
493 内科学 子どもと親のためのワクチン読本 母里 啓子 双葉社  
496 耳鼻咽喉科学 耳鳴り・難聴を治す本 石井 正則∥監修 マキノ出版  
501 工業基礎学 21世紀エネルギー革命の全貌 ジャン=マリー シュヴァリエ 作品社  
501 工業基礎学 3Dプリンタではじめるデジタルモノづくり 門田 和雄 日刊工業新聞社  
524 建築構造 耐震診断ができる、わかる。耐震補強マニュアル 田原  賢/監修 アムハード小西  
539 原子力工学 除染は、できる。 山田 国広 藤原書店  
589 雑工業 世界でみつけたこれ、なぁに? 神林 千夏 スペースシャワーブックス  
594 手芸 12ケ月のつるし飾り 博多琴路 日東書院本社  
601 産業施策 地域ブランドのつくりかた   エイ出版社  
678 貿易 米国の研究者が書いたTPPがよくわかる本 ジェフリー J.ショット 日本経済新聞出版社  
726 挿絵 絵本作家になるには 小野 明 ぺりかん社  
754 木竹工芸 干支とかぶとを折る 松野 幸彦 日本折紙協会  
762 音楽史 クラシック作曲家大全 ジョン バロウズ∥原書監修 日東書院本社
770 演劇 やまんば 市原 悦子 春秋社
780 スポーツ 東京オリンピック 朝日新聞出版週刊朝日編集部∥編 朝日新聞出版  
816 作文 文章力の決め手 阿部 紘久 日本実業出版社

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
この情報をすぐに見つけることができましたか?