新着本リスト2014年9月号(一般書)
印刷新着リスト9月号
一般書
新着本の一部を紹介します。【備考欄の説明 ★:とてもおすすめ ☆:少しおすすめ YA向け:中・高生向け】
新着本は、9月4日(木曜)から新着コーナーに配置します。
分類 | 内容 | 書名 | 著者名 | 出版者 | 備考 |
F | 小説 | 破天の剣 | 天野 純希∥著 | 角川春樹事務所 | |
F | 小説 | もしも俺たちが天使なら | 伊岡 瞬∥著 | 幻冬舎 | |
F | 小説 | やや暴力的に | 石原 慎太郎∥著 | 文芸春秋 | |
F | 小説 | モノクローム | 乾 ルカ∥著 | 新潮社 | |
F | 小説 | 猫弁と魔女裁判 | 大山 淳子∥著 | 講談社 | |
F | 小説 | 俺の喉は一声千両 | 岡本 和明∥著 | 新潮社 | |
F | 小説 | 二千七百の夏と冬 上・下 | 荻原 浩∥著 | 双葉社 | |
F | 小説 | アクアマリンの神殿 | 海堂 尊∥著 | KADOKAWA | |
F | 小説 | ひかげ旅館へいらっしゃい | 加藤 元∥著 | 早川書房 | ☆ |
F | 小説 | 遠野物語拾遺retold | 京極 夏彦∥著 | KADOKAWA | |
F | 小説 | 冷たい太陽 | 鯨 統一郎∥著 | 原書房 | |
F | 小説 | たまもの | 小池 昌代∥著 | 講談社 | |
F | 小説 | 青春離婚 | 紅玉 いづき∥著 | 星海社 | YA |
F | 小説 | 胡蝶殺し | 近藤 史恵∥著 | 小学館 | ☆ |
F | 小説 | まるまるの毬 | 西条 奈加∥著 | 講談社 | ★ |
F | 小説 | おれたちの故郷 | 佐川 光晴∥著 | 集英社 | |
F | 小説 | 星々たち | 桜木 紫乃∥著 | 実業之日本社 | |
F | 小説 | 埠頭三角暗闇市場 | 椎名 誠∥著 | 講談社 | |
F | 小説 | アンダーカバー | 真保 裕一∥著 | 小学館 | |
F | 小説 | 流転の細胞 | 仙川 環∥著 | 新潮社 | |
F | 小説 | 水平線のぼくら | 仁木 英之∥〔著〕 | 角川春樹事務所 | YA |
F | 小説 | 荒地の恋 | ねじめ 正一∥著 | 文芸春秋 | |
F | 小説 | 冬姫 | 葉室 麟∥著 | 集英社 | |
F | 小説 | 天の光 | 葉室 麟∥著 | 徳間書店 | |
F | 小説 | 金魚鉢の夏 | 樋口 有介∥著 | 新潮社 | |
F | 小説 | 橋ものがたり | 藤沢 周平∥著 | 新潮社 | |
F | 小説 | 初恋料理教室 | 藤野 恵美∥著 | ポプラ社 | ☆ |
F | 小説 | 団地の女学生 | 伏見 憲明∥著 | 集英社 | |
F | 小説 | 老いの入舞い | 松井 今朝子∥著 | 文芸春秋 | |
F | 小説 | 推定脅威 | 未須本 有生∥著 | 文芸春秋 | |
F | 小説 | 砂子のなかより青き草 | 宮木 あや子∥著 | 平凡社 | |
F | 小説 | 〈完本〉初ものがたり | 宮部 みゆき∥著 | PHP研究所 | |
F | 小説 | 偽恋愛小説家 | 森 晶麿∥著 | 朝日新聞出版 | |
F | 小説 | 戌亥の追風 | 山本 一力∥著 | 集英社 | |
910 | 日本文学 | 向田邦子暮しの愉しみ | 向田 邦子∥著 | 新潮社 | |
911 | 詩歌 | 皇后美智子さまのうた | 安野 光雅∥著 | 朝日新聞出版 | |
911 | 詩歌 | 詩を書くということ | 谷川 俊太郎∥著 | PHP研究所 | |
913 | 古典 | 平安人の心で「源氏物語」を読む | 山本 淳子∥著 | 朝日新聞出版 | |
914 | エッセイ | お言葉ですが… 別巻6 | 高島 俊男∥著 | 連合出版 | |
914 | エッセイ | ポケットに名言を | 寺山 修司∥著 | 大和書房 | ☆ |
914 | エッセイ | ベスト・エッセイ 2014 | 日本文芸家協会∥編 | 光村図書出版 | |
915 | 紀行 | ぼくらは怪談巡礼団 | 東 雅夫∥著 | KADOKAWA | |
915 | 紀行 | ちいさな城下町 | 安西 水丸∥著 | 文芸春秋 | |
931 | 海外文学 | まぶしい庭へ | エミリー ディキンスン∥著 | KADOKAWA | |
933 | 海外文学 | 希望をはこぶ人 2 | アンディ アンドルーズ∥著 | ダイヤモンド社 | |
933 | 海外文学 | かもめのジョナサン 完全版 | リチャード バック∥〔著〕 | 新潮社 | ☆ |
949 | 海外文学 | 窓から逃げた100歳老人 | ヨナス ヨナソン∥著 | 西村書店 | ☆ |
L016 | 郷土資料 | 福島県田村郡三春町民図書館要覧 平成26年度版 | 三春町民図書館 | ||
L210 | 郷土資料 | 白虎隊十九士物語 | 歴史春秋出版 | ||
L373 | 郷土資料 | 三春の教育 平成26年度 | 三春町教育委員会 | ||
L543 | 郷土資料 | あなたの福島原発訴訟 | 『生業を返せ、地域を返せ!』福島原発訴訟原告団 弁護団∥編 | かもがわ出版 | |
L718 | 郷土資料 | 会津の野仏 | 滝沢 洋之∥著 | 歴史春秋出版 | |
LF | 郷土資料 | 小説三島通庸 | 前田光政/著 | 鉱脈社 | |
007 | 携帯電話 | 脱!スマホのトラブル | 佐藤 佳弘∥著 | 武蔵野大学出版会 | |
018 | 図書館 | アーカイブ・ボランティア | 大西 愛∥編 | 大阪大学出版会 | |
019 | 読書 | 子どもを本嫌いにしない本 | 赤木 かん子∥著 | 大修館書店 | ☆ |
159 | 人生訓 | 働かないオジサンになる人、ならない人 | 楠木 新∥著 | 東洋経済新報社 | |
210 | 日本史 | 一瓦一説 | 森 郁夫∥著 | 淡交社 | |
222 | 中国史 | 日本統治時代の台湾 | 陳 柔縉∥著 | PHP研究所 | |
289 | 伝記 | 里山を食いものにしよう | 和田 芳治∥著 | 阪急コミュニケーションズ | |
289 | 伝記 | ある奴隷少女に起こった出来事 | ハリエット アン ジェイコブズ∥著 | 大和書房 | ★ |
291 | 旅行 | 安くて良い宿公共の宿 〔2014〕関東周辺最新版 | 昭文社 | ||
302 | 外国の社会 | 「幸福の国」と呼ばれて | キンレイ ドルジ∥著 | コモンズ | |
304 | 評論 | 「自分」の壁 | 養老 孟司∥著 | 新潮社 | ☆ |
326 | 法律 | これでわかった!〈超訳〉特定秘密保護法 | 明日の自由を守る若手弁護士の会∥著 | 岩波書店 | |
336 | ビジネス | 完全図解いちばんわかりやすいビジネス整理術 | オダギリ 展子∥著 | 成美堂出版 | |
338 | 経済 | 仮想通貨革命 | 野口 悠紀雄∥著 | ダイヤモンド社 | |
361 | 社会 | 叱られる力 | 阿川 佐和子∥著 | 文芸春秋 | |
366 | 労働 | 新しいパパの働き方 | ファザーリング ジャパン∥著 | 学研教育出版 | |
369 | 福祉 | 後悔しない高齢者施設・住宅の選び方 | 岡本 典子∥著 | 日本実業出版社 | |
369 | 災害 | ドキュメント豪雨災害 | 稲泉 連∥著 | 岩波書店 | |
374 | 教育 | PTAをけっこうラクにたのしくする本 | 大塚 玲子∥著 | 太郎次郎社エディタス | |
379 | 教育 | 子どものお片づけ | 橋口 真樹子∥著 | 青月社 | |
407 | 科学史 | 背信の科学者たち | ウイリアム ブロード∥著 | 講談社 | |
486 | 昆虫 | ハチハンドブック | 藤丸 篤夫∥著 | 文一総合出版 | |
498 | 健康 | 疲れない体をつくる免疫力 | 安保 徹∥著 | 三笠書房 | |
517 | 河川 | もっと知りたい川のはなし | 末次 忠司∥著 | 鹿島出版会 | |
538 | 宇宙工学 | 宇宙エレベーターの本 | 宇宙エレベーター協会∥編 | アスペクト | |
591 | 家計 | 正しい家計管理 | 林 総∥著 | WAVE出版 | |
594 | 手芸 | ちくちく楽しむ刺し子のかわいい花ふきん | 吉田 久美子∥監修 | 日本ヴォーグ社 | |
596 | 料理 | 冷凍保存のきほん | 牧野 直子∥著 | 主婦の友社 | |
596 | 料理 | 461個の弁当は、親父と息子の男の約束。 | 渡辺 俊美∥著 | マガジンハウス | ☆ |
597 | インテリア | 暮らしをセンスアップするインテリアのレッスン | 主婦の友社 | ||
625 | 食文化 | くらしのくだもの12か月 | 銀座千疋屋∥監修 | 朝日新聞出版 | |
627 | 園芸 | つくる・育てる・飾る!超ミニ盆栽 | 岩井 輝紀∥著 | ブティック社 | |
645 | ペット | 猫の急病対応マニュアル | 佐藤 貴紀∥執筆+監修 | 鉄人社 | |
653 | 森林 | 日本一の巨木図鑑 | 宮 誠而∥写真 解説 | 文一総合出版 | |
659 | 狩猟 | 猟師の肉は腐らない | 小泉 武夫∥著 | 新潮社 | ☆ |
754 | 工芸 | 気持ちを贈るギフト切り紙 | 大原 まゆみ∥著 | 日貿出版社 | ☆ |
761 | 音楽 | 実践!メロディから始める作曲入門 | 竹内 一弘∥編著 | ||
778 | 女優 | 歩いて行く二人 | 岸 惠子∥著 | 世界文化社 | |
783 | スポーツ | プロ野球12球団ファンクラブ全部に10年間入会してみた! | 長谷川 晶一∥著 | 集英社 | |
789 | スポーツ | 山本博のアーチェリー上達バイブル | 山本 博∥監修 | メイツ出版 | |
809 | スピーチ | 人前で3分、あがらずに話せる!33のルール | 金井 英之∥著 | すばる舎 | |
810 | 日本語 | 国語は好きですか | 外山 滋比古∥著 | 大修館書店 | ☆ |