本文までスキップする

新着本リスト2015年6月号(一般書)

印刷

新着リスト6月号

一般書

 新着本の一部を紹介します。【備考欄の説明 ★:とてもおすすめ ☆:少しおすすめ YA向け:中・高生向け】
 新着本は、6月4日(木曜)から新着コーナーに配置します。

分類 内容 書名 著者名 出版者 備考
F 小説 カムパネルラのつぶやき 昭島 瑛子∥著 エネルギーフォーラム
F 小説 真壁家の相続 朱野 帰子∥著 双葉社
F 小説 恐怖の緑魔帝王 芦原 すなお∥著 ポプラ社  
F 小説 維新の肖像 安部 竜太郎∥著 潮出版社  
F 小説 桜の下で待っている 彩瀬  まる∥著 実業之日本社  
F 小説 1981年のスワンソング 五十嵐 貴久∥著 幻冬舎  
F 小説 思い出は満たされないまま 乾  緑郎∥著 集英社  
F 小説 リストランテアモーレ 井上 荒野∥〔著〕 角川春樹事務所  
F 小説 the  SIX 井上  夢人∥著 集英社  
F 小説 断裂回廊 逢坂 剛∥著 徳間書店  
F 小説 アイ・ラヴ・ユー 岡崎 由紀子∥著 ひくまの出版  
F 小説 少年と老婆 岡田 伸一∥著 幻冬舎
F 小説 EPITAPH東京 恩田 陸∥著 朝日新聞出版  
F 小説 東京帝大叡古教授 門井 慶喜∥著 小学館  
F 小説 利休の闇 加藤 広∥著 文芸春秋  
F 小説 深山の桜 神家 正成∥著 宝島社  
F 小説 岳飛伝 12  北方謙三∥著 集英社  
F 小説 太宰治の辞書 北村  薫∥著 新潮社  
F 小説 鬼談 京極  夏彦∥著 KADOKAWA  
F 小説 スケープゴート 幸田 真音∥著 中央公論新社  
F 小説 冤罪凶状 沢田  ふじ子∥著 幻冬舎  
F 小説 無限のビィ 朱川 湊人∥著 徳間書店  
F 小説 札幌アンダーソング 〔2〕 小路 幸也∥著 KADOKAWA  
F 小説 周防 柳∥著 集英社  
F 小説 99のありがとう・桜 谷口  雅美∥編著 泰文堂  
F 小説 酔ひもせず 田牧 大和∥著 光文社  
F 小説 月村 了衛∥著 光文社  
F 小説 土方歳三 上/下 富樫 倫太郎∥著 KADOKAWA  
F 小説 神様のカルテ 0 夏川  草介∥著 小学館  
F 小説 春雷 葉室 麟∥著 祥伝社  
F 小説 大奥の座敷童子 堀川 アサコ∥著 講談社
F 小説 手のひらの幻獣 三崎  亜記∥著 集英社  
F 小説 透明カメレオン 道尾 秀介∥著 KADOKAWA  
F 小説 殿さま狸 簑輪 諒∥著 学研パブリッシング
F 小説 田園発港行き自転車 上/下 宮本 輝∥著 集英社  
F 小説 誓約 薬丸 岳∥著 幻冬舎  
F 小説 東京近江寮食堂 渡辺 淳子∥著 光文社
BF 小説 夏天の虹 みをつくし料理帖 〔7〕 ほか  高田 郁∥著 角川春樹事務所  
BF 小説 有限と微小のパン ほか 森 博嗣∥〔著〕 講談社  
901 文学 デビュー作を書くための超「小説」教室 高橋 源一郎∥著 河出書房新社  
908 全集 世界文学全集 第2期/第3期 池沢 夏樹∥個人編集 河出書房新社
911 俳句 笑う漱石 夏目 漱石∥俳句 七つ森書館
914 エッセイ お好み焼  一枚一会。 オタフクソースマーケティング部/編 オタフクソース  
914 エッセイ 日本の「運命」について語ろう 浅田 次郎∥著 幻冬舎  
914 エッセイ 小さな幸せ46こ よしもと ばなな∥著 中央公論新社  
915 紀行 見仏記 メディアミックス篇 いとう せいこう∥著 KADOKAWA  
915 紀行 司馬遼太郎の街道 4   朝日新聞出版  
918 作品集 小林多可子集 1~3巻 小林 孝子∥著 尚文刊  
B933 海外文学 青い眼がほしい トニ モリスン∥著 早川書房  
936 海外文学 波乗り介助犬リコシェ ジュディ フリドーノ∥著 辰巳出版  
943 海外文学 ヴォルテール、ただいま参上! ハンス=ヨアヒム シェートリヒ∥著 新潮社  
943 海外文学 お爺ちゃんと大砲 オタ フィリップ∥著 春風社  
B953 海外文学 その女アレックス ピエール ルメートル∥著 文芸春秋
L319 郷土資料 滝桜苗木献樹に係るブータン王国訪問報告書/第2回ブータン友好訪問団報告書   三春町・福島「三春滝桜」ブータン・プロジェクト事務局・ブータン三春協働実行委員会  
L369 郷土資料 フクシマ漂流 菊池 和子∥写真 遊行社  
L375 郷土資料 原発事故を子どもたちにどう伝えるか 阿部 治∥編 合同出版  
L539 郷土資料 日本劣化の正体 佐藤 栄佐久∥著 ビジネス社  
L543 郷土資料 世界が見た福島原発災害 4 大沼 安史∥著 緑風出版  
L645 郷土資料 牛と土 真並 恭介∥著 集英社  
021 編集 レイアウトの基本ルール 大崎 善治∥著 グラフィック社  
024 読書 本で床は抜けるのか 西牟田 靖∥著 本の雑誌社
141 心理学 やわらかい頭の作り方 細谷 功∥文 筑摩書房  
147 オカルト 図解魔術の歴史 草野 巧∥著 新紀元社  
150 倫理 社会はなぜ左と右にわかれるのか ジョナサン ハイト∥〔著〕 紀伊国屋書店  
210 日本史 歴史の「常識」をよむ 歴史科学協議会∥編 東京大学出版会  
253 アメリカ史 アメリカの歴史を知るための63章 富田 虎男∥編著 明石書店  
290 世界地理 オフ・ザ・マップ アラステア ボネット∥著 イースト・プレス
291 旅行 全国SA・PA道の駅ガイド ’15-’16   昭文社  
304 時事評論 池上彰のこれが「世界のルール」だ! 池上 彰∥著 文芸春秋
317 行政 マイナンバー制度法的リスク対策と特定個人情報取扱規程 渡邉 雅之∥著 日本法令  
318 地域社会 運営からトラブル解決まで自治会・町内会お役立ちハンドブック 水津 陽子∥著 有楽出版社  
361 社会 ナナメ読み日本文化論 中野 明∥著 朝日新聞出版  
372 教育 学校の戦後史 木村 元∥著 岩波書店  
379 教育 子どもはみんな問題児。 中川 李枝子∥著 新潮社
382 民俗 花見と桜 白幡 洋三郎∥著 八坂書房  
383 食文化 くさい食べもの大全 小泉 武夫∥著 東京堂出版  
410 数学 迷路の中のウシ イアン スチュアート∥原著 共立出版  
429 原子力 原子・原子核・原子力 山本 義隆∥著 岩波書店  
451 気象 異常気象と地球温暖化 鬼頭 昭雄∥著 岩波書店  
467 生物学 6度目の大絶滅 エリザベス コルバート∥著 NHK出版  
490 医学 パパやママががんになったら 藤井 あけみ∥著 新教出版社  
493 心理療法 昭和の暮らしで写真回想法 全3巻 鈴木 正典∥監修 農山漁村文化協会  
498 健康 養生のヒント 五木 寛之∥著 KADOKAWA  
519 公害 PM2.5危機の本質と対応 石川 憲二∥著 日刊工業新聞社  
537 バイク 見てわかるバイクメンテナンス&洗車完全ガイド 太田 潤∥監修 池田書店  
549 電子工学 電子工作入門以前 後閑 哲也∥著 技術評論社  
591 家計 子育てで破産しないためのお金の本 畠中 雅子∥監修 広済堂出版  
594 手芸 カンタン!かわいいかぎ針編みお掃除が楽しくなるエコたわし100   アップルミンツ
596 料理 わが家の漬物革命 大島 貞雄∥著 農山漁村文化協会  
615 農業 原色雑草診断・防除事典 森田 弘彦∥編著 農山漁村文化協会  
626 家庭菜園 こだわり野菜づくり品種ガイドブック   学研パブリッシング  
653 倫理 今森光彦の心地いい里山暮らし12か月 今森 光彦∥著 世界文化社  
675 森林 トコトンやさしい物流の本 鈴木 邦成∥著 日刊工業新聞社  
775 演劇 みんなのパントマイム シスターひろみ∥著 芸術新聞社  
782 スポーツ この1冊で始められる!トライアスロン完走BOOK 篠崎 友∥監修 成美堂出版

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
この情報をすぐに見つけることができましたか?