本文までスキップする

新着本リスト2016年8月号(一般書)

印刷

新着リスト7月号

一般書

 新着本の一部を紹介します。【備考欄の説明 ★:とてもおすすめ ☆:少しおすすめ YA向け:中・高生向け】
 新着本は、8月4日(木曜)から新着コーナーに配置します。

分類 内容 書名 著者名 出版者 備考
F 小説 残り者 朝井 まかて∥著 双葉社  
F 小説 荒仏師運慶 梓沢 要∥著 新潮社  
F 小説 スイム!スイム!スイム! 五十嵐 貴久∥著 双葉社
F 小説 法廷外弁護士・相楽圭 石川  智健∥著 KADOKAWA
F 小説 エウレカの確率 〔2〕 石川 智健∥著 講談社  
F 小説 横浜1963 伊東 潤∥著 文芸春秋  
F 小説 土曜はカフェ・チボリで 内山  純∥著 東京創元社
F 小説 天あり、命あり 江上 剛∥著 PHP研究所  
F 小説 牛姫の嫁入り 大山 淳子∥著 KADOKAWA
F 小説 選ばれし壊れ屋たち 鹿島田 真希∥著 文芸春秋  
F 小説 女学生奇譚 川瀬 七緒∥著 徳間書店  
F 小説 岳飛伝 17 北方 謙三∥著 集英社  
F 小説 蜃気楼の犬 呉  勝浩∥著 講談社  
F 小説 決戦!川中島 冲方  丁∥著 講談社  
F 小説 自首 小杉 健治∥著 双葉社  
F 小説 失われた過去と未来の犯罪 小林 泰三∥著 KADOKAWA  
F 小説 大岩壁 笹本 稜平∥著 文芸春秋  
F 小説 竜と流木 篠田 節子∥著 講談社
F 小説 インドクリスタル 篠田 節子∥著 KADOKAWA  
F 小説 主夫のトモロー 朱川 湊人∥著 NHK出版  
F 小説 ショートショートの缶詰 田丸  雅智∥編 キノブックス
F 小説 遊園地に行こう! 真保 裕一∥著 講談社  
F 小説 求愛 瀬戸内  寂聴∥著 集英社  
F 小説 半減期を祝って 津島  佑子∥著 講談社  
F 小説 毒殺協奏曲 アミの会(仮)∥編 原書房  
F 小説 PTAグランパ! 中沢 日菜子∥著 KADOKAWA
F 小説 St.ルーピーズ 長沢  樹∥著 祥伝社  
F 小説 どこかでベートーヴェン 中山 七里∥著 宝島社  
F 小説 掟上今日子の婚姻届 西尾  維新∥著 講談社  
F 小説 タスキメシ 額賀 澪∥著 小学館  
F 小説 秋霜 葉室 麟∥著 祥伝社  
F 小説 小説王 早見 和真∥著 小学館  
F 小説 亡者たちの切り札 藤田 宜永∥著 祥伝社  
F 小説 硝子の太陽Noir/Rouge 誉田 哲也∥著 中央公論新社  
F 小説 ギケイキ 町田 康∥著 河出書房新社  
F 小説 縁は異なもの 松井  今朝子∥著 文芸春秋  
F 小説 ポイズンドーター・ホーリーマザー 湊  かなえ∥著 光文社  
F 小説 希望荘 宮部  みゆき∥著 小学館  
F 小説 「電脳マジョガリ」狩り 向井 湘吾∥著 中央公論新社  
F 小説 涼やかに静かに殺せ 森村 誠一∥著 双葉社  
F 小説 しゃらくせえ 谷津  矢車∥著 幻冬舎  
F 小説 夢の猫 輪渡  颯介∥著 講談社  
BF 小説 前夜 上田 秀人∥〔著〕 講談社  
BF 小説 ベイジン 上/下 真山 仁∥〔著〕 幻冬舎  
910 日本文学 夜を乗り越える 又吉 直樹∥著 小学館
914 エッセイ 男の詫び状 野坂 昭如∥著 文芸春秋  
916 手記 認知症の私からあなたへ 佐藤 雅彦∥著 大月書店  
923 海外文学 ぼくは漫画大王 胡 傑∥著 文芸春秋  
933 海外文学 白いイルカの浜辺 ジル ルイス∥作 評論社  
933 海外文学 ハロルド・フライを待ちながら レイチェル ジョイス∥著 講談社  
943 海外文学 白雪姫には死んでもらう ネレ ノイハウス∥著 東京創元社
953 海外文学 ボルジア家 アレクサンドル デュマ∥著 作品社  
B949 海外文学 ミレニアム 4〔上〕/ 4〔下〕   早川書房
L373 郷土資料 三春の教育   三春町教育委員会  
L543 郷土資料 福島第一原発廃炉図鑑 開沼 博∥編 太田出版  
R486 図鑑 世界甲虫大図鑑 パトリス ブシャー∥総編集 東京書籍  
017 図書館 学校図書館が動かす読書イベント実践事例集 牛尾 直枝∥編著 少年写真新聞社  
125 思想 中国近代の思想文化史 坂元 ひろ子∥著 岩波書店  
146 心理学 嫌われる勇気/幸せになる勇気 岸見 一郎∥著 ダイヤモンド社  
165 宗教 教養としてよむ世界の教典 中村 圭志∥著 三省堂  
210 日本史 自由民権運動 松沢 裕作∥著 岩波書店  
281 伝記 敗者烈伝 伊東 潤∥著 実業之日本社  
289 伝記 シンドラーに救われた少年 レオン レイソン∥著 河出書房新社  
290 地理 エピソードで読む世界の国243 2016 エピソードで読む世界の国編集委員会∥編 山川出版社  
302 海外事情 空から降ってきた男 小倉 孝保∥著 新潮社
312 政治 総理 山口 敬之∥著 幻冬舎  
318 地方自治 ローカルに生きるソーシャルに働く 新しい仕事を創る若者たち   農山漁村文化協会  
319 外交 日本はなぜ、「戦争ができる国」になったのか 矢部 宏治∥著 集英社インターナショナル  
323 憲法 一歩先への憲法入門 片桐 直人∥著 有斐閣  
331 経済学 アリエリー教授の人生相談室 ダン アリエリー∥著 早川書房
366 労働 図解最高の利回りを実現!はじめての確定拠出年金 朝倉 智也∥監修 学研プラス  
369.2 福祉 もう限界!!施設介護を考えるときに読む本 高室 成幸∥監修 自由国民社  
379 社会教育 きみがもし選挙に行くならば 古川 元久∥著 集英社  
407 科学 科学者と戦争 池内 了∥著 岩波書店  
423 物理学 重力とは何か?   ニュートンプレス  
490.9 医学 老化とたたかう漢方薬入門 関水 康彰∥著 技術評論社  
493.9 小児科 はじめてであう小児科の本 山田 真∥著 福音館書店  
496.3 眼科 目の病気がよくわかる本 大鹿 哲郎∥監修 講談社  
498.3 健康法 YOGAポーズの教科書 綿本 彰∥著 新星出版社
525 建築 大工道具の文明史 渡邉 晶∥著 吉川弘文館  
527 住宅建築 99%後悔しない65歳からのリフォーム&家づくり 小川 千賀子∥著 日本文芸社
543 原発 テレビと原発報道の60年 七沢 潔∥著 彩流社  
589 ファッション 着かた、生きかた 地曳 いく子∥著 宝島社
594.9 手芸 ワイヤーでつくるかご&バスケット 蔭山 はるみ∥著 誠文堂新光社  
596 料理 家族みんながうれしい冷めてもおいしい絶品おかず 堤 人美∥著 永岡書店  
620 園芸 すぐに使える!土・肥料・鉢 NHK出版∥編 NHK出版  
659 狩猟 これから始める人のための狩猟の教科書 東雲 輝之∥著 秀和システム  
689 観光 アニメが地方を救う!? 酒井 亨∥著 ワニ・プラス  
702 美術 ヴェネツィア 宮下 規久朗∥著 岩波書店  
726 コミック スヌーピーのひみつA to Z チャールズ M.シュルツ∥著 新潮社
769 バレエ 大人のバレエ 夏山 周久∥監修 メイツ出版  
774 歌舞伎 歌舞伎十八番 戸板 康二∥著 埼玉福祉会  
791 茶道 イラストでわかる茶懐石のいただき方 淡交社編集局∥編 淡交社  
837 英語 ロックの英詞を読む ピーター バラカン∥著 集英社インターナショナル

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
この情報をすぐに見つけることができましたか?