本文までスキップする

新着本リスト2017年5月号(児童書)

印刷

あたらしい本の紹介(5月分) こどもの本

新しく入った本の中から紹介します。 【マークの説明 ★:とてもおすすめ ☆:少しおすすめ YA:中高生向け】

あたらしい本(ほん)は、5月6日(土曜)に新着(しんちゃく)コーナーに置(お)きます。
  
ぶんるい ないよう ほんのなまえ ほんをかいたひと ほんをだしたかいしゃ びこう
E えほん くろべのツンコぎつね 大割 輝明∥さく 小峰書店  
E えほん オニのサラリーマン 富安 陽子∥文 福音館書店  
E えほん こまったこぐま こまったこりす かこ さとし∥著 白泉社  
E えほん サミーとサルルのはじめてのおまっちゃ 永井 郁子∥作 淡交社  
E えほん ひみつだから! ジョン バーニンガム∥ぶん え 岩崎書店  
E えほん 11ぴきのねことへんなねこ 馬場 のぼる∥著 こぐま社  
E えほん なのはなごうしゅっぱつしんこう! 尾崎 美紀∥作 ひさかたチャイルド
E えほん うそ 中川 ひろたか∥作 金の星社  
E えほん どこにいるかな?のやまのむしたち 安田 守∥写真 文 岩崎書店  
E えほん どうぶつドドド 矢野 アケミ∥作 絵 鈴木出版
E えほん ハッピーイースター ヨシエ∥さく え くもん出版  
HE 4ねんせいからのえほん 生きる 谷川 俊太郎∥詩 福音館書店  
HE 4ねんせいからのえほん フィボナッチ ジョセフ ダグニーズ∥文 さ・え・ら書房  
HE 4ねんせいからのえほん ながいながい骨の旅 松田 素子∥文 講談社  
HE 4ねんせいからのえほん ハナミズキのみち 浅沼 ミキ子∥文 金の星社
HE 4ねんせいからのえほん わたしのせいじゃない レイフ クリスチャンソン∥文 岩崎書店  
HE 4ねんせいからのえほん 単位がわかる リットルのえほん   ほるぷ出版  
HE 4ねんせいからのえほん 重力って… ジェイソン チン∥作 偕成社  
HE 4ねんせいからのえほん 風の島へようこそ アラン ドラモンド∥さく 福音館書店
HE 4ねんせいからのえほん トヤのひっこし イチンノロブ ガンバートル∥文 福音館書店  
K91 よみもの ふしぎ駄菓子屋銭天堂 7 広嶋 玲子∥作 偕成社  
K91 よみもの 都会(まち)のトム&ソーヤ 14下 はやみね かおる∥〔著〕 講談社  
K91 よみもの おばけ遊園地は大さわぎ 柏葉 幸子∥作 ポプラ社
K91 よみもの ふたりユースケ 三田村 信行∥作 理論社  
K91 よみもの 天の川のラーメン屋 富安 陽子∥作 講談社  
K91 よみもの 水の森の秘密 岡田 淳∥作 理論社
K91 よみもの 風夢緋伝 名木田 恵子∥著 ポプラ社 YA
K91 よみもの サイアク! 花田 鳩子∥作 PHP研究所  
K93 よみもの 百万ポンド紙幣 マーク トウェイン∥作 理論社  
K93 よみもの サンタクロースのはるやすみ ロジャー デュボアザン∥ぶん え 大日本図書  
K97 よみもの あたしのクオレ 上・下 ビアンカ ピッツォルノ∥作 岩波書店  
K00 コンピュータ 小中学生からはじめるプログラミングの本 日経パソコン∥編 日経BP社  
K05 しらべもの 朝日ジュニア学習年鑑 2017   朝日新聞出版  
K15 生き方 自信の育て方 藤 美沖∥マンガ イラスト 旺文社  
K15 生き方 10年後、君に仕事はあるのか? 藤原 和博∥著 ダイヤモンド社  
K16 宗教 宗教ってなんだろう? 島薗 進∥著 平凡社  
K20 歴史 TIMELINE ピーター ゴーズ∥作 フレーベル館  
K36 情報 10代からの情報キャッチボール入門 下村 健一∥著 岩波書店  
K37 勉強 勉強が好きになる 入江 久絵∥マンガ イラスト 旺文社  
K41 算数・数学 数字に強くなる 関 和之∥マンガ イラスト 旺文社  
K43 理科 ぜんぶわかる118元素図鑑 子供の科学編集部∥編 誠文堂新光社  
K45 恐竜 恐竜たちの大脱出 羽田 節子∥文 福音館書店  
K46 生きもの いのちのひろがり 中村 桂子∥文 福音館書店  
K480 動物 レッド・フォックス チャールズ G.D.ロバーツ∥作 福音館書店  
K486 昆虫 わたしのカブトムシ研究 小島 渉∥著 さ・え・ら書房  
K49 からだ どうして野菜を食べなきゃいけないの? せのお しんや∥絵 新星出版社  
K91 短歌 ときめき百人一首 小池 昌代∥著 河出書房新社
LK28 ちいきの本 福島の花さかじいさん 森川 成美∥文 佼成出版社
LK78 ちいきの本 安全に楽しむ!子どもの山登り 全3巻 田部井 淳子∥監修 鈴木出版  

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
この情報をすぐに見つけることができましたか?