新着本リスト2018年10月号(一般書)
印刷新着リスト10月号
一般書
新着本の一部を紹介します。【備考欄の説明 ★:とてもおすすめ ☆:少しおすすめ YA向け:中・高生向け】
新着本は、10月4日(木曜)から新着コーナーに配置します。
分類 | 内容 | 書名 | 著者名 | 出版者 | 備考 |
F | 小説 | 悪玉伝 | 朝井 まかて∥著 | KADOKAWA | |
F | 小説 | 大友の聖将(ヘラクレス) | 赤神 諒∥〔著〕 | 角川春樹事務所 | |
F | 小説 | 地に滾る | あさの あつこ∥著 | 祥伝社 | |
F | 小説 | 政宗の遺言 | 岩井 三四二∥著 | エイチアンドアイ | ☆ |
F | 小説 | ぞぞのむこ | 井上 宮∥著 | 光文社 | ☆ |
F | 小説 | 日傘を差す女 | 伊集院 静∥著 | 文藝春秋 | |
F | 小説 | 破蕾 | 冲方 丁∥著 | 講談社 | |
F | 小説 | 文字渦 | 円城 塔∥著 | 新潮社 | |
F | 小説 | 赤い靴 | 大山 淳子∥著 | ポプラ社 | |
F | 小説 | ある日失わずにすむもの | 乙川 優三郎∥著 | 徳間書店 | |
F | 小説 | 四十歳、未婚出産 | 垣谷 美雨∥著 | 幻冬舎 | |
F | 小説 | チンギス紀 1~2巻 | 北方 謙三∥著 | 集英社 | |
F | 小説 | 銀幕のメッセージ | 鯨 統一郎∥著 | 光文社 | |
F | 小説 | 生き残り | 古処 誠二∥著 | KADOKAWA | |
F | 小説 | パラレルワールド | 小林 泰三∥〔著〕 | 角川春樹事務所 | |
F | 小説 | 君に言えなかったこと | こざわ たまこ∥著 | 祥伝社 | |
F | 小説 | 鏡の背面 | 篠田 節子∥著 | 集英社 | |
F | 小説 | ISOROKU | 柴田 哲孝∥著 | 祥伝社 | |
F | 小説 | 一億円のさようなら | 白石 一文∥著 | 徳間書店 | |
F | 小説 | ファーストラヴ | 島本 理生∥著 | 文藝春秋 | |
F | 小説 | 秒速11.2キロの熱情 | 直原 冬明∥著 | 講談社 | |
F | 小説 | 私が誰かわかりますか | 谷川 直子∥著 | 朝日新聞出版 | ☆ |
F | 小説 | ミダスの河 | 柄刀 一∥著 | 祥伝社 | ☆ |
F | 小説 | 焦土の刑事 | 堂場 瞬一∥著 | 講談社 | |
F | 小説 | 水槽の中 | 畑野 智美∥著 | KADOKAWA | |
F | 小説 | 蝶のゆくへ | 葉室 麟∥著 | 集英社 | |
F | 小説 | むすびつき | 畠中 恵∥著 | 新潮社 | |
F | 小説 | 彼女は頭が悪いから | 姫野 カオルコ∥著 | 文藝春秋 | |
F | 小説 | ツキマトウ | 真梨 幸子∥著 | KADOKAWA | ☆ |
F | 小説 | 友達以上探偵未満 | 麻耶 雄嵩∥著 | KADOKAWA | |
F | 小説 | ギケイキ 2 | 町田 康∥著 | 河出書房新社 | |
F | 小説 | シンドローム 上/下 | 真山 仁∥著 | 講談社 | |
F | 小説 | スケルトン・キー | 道尾 秀介∥著 | KADOKAWA | |
F | 小説 | 星をつなぐ手 | 村山 早紀∥著 | PHP研究所 | |
F | 小説 | 死にたい、ですか | 村上 しいこ∥著 | 小学館 | |
F | 小説 | 燃える波 | 村山 由佳∥著 | 中央公論新社 | |
F | 小説 | 矢上教授の「十二支考」 | 森谷 明子∥著 | 祥伝社 | ☆ |
F | 小説 | 大ぼら吹きの城 | 矢野 隆∥著 | KADOKAWA | |
F | 小説 | 小説曲直瀬道三 | 山崎 光夫∥著 | 東洋経済新報社 | |
911 | 俳句 | 夏井いつきの世界一わかりやすい俳句の授業 | 夏井 いつき∥著 | PHP研究所 | |
914 | エッセイ・随筆 | こころ傷んでたえがたき日に | 上原 隆∥著 | 幻冬舎 | |
914 | エッセイ・随筆 | こころきらきら枕草子 | 木村 耕一∥著 | 1万年堂出版 | |
916 | 手記 | 朝、目覚めると、戦争が始まっていました | 方丈社編集部∥編 | 方丈社 | ☆ |
916 | 手記 | 人殺しの息子と呼ばれて | 張江 泰之∥著 | KADOKAWA | |
923 | 海外文学 | 死者たちの七日間 | 余 華∥著 | 河出書房新社 | |
933 | 海外文学 | こうしてイギリスから熊がいなくなりました | ミック ジャクソン∥著 | 東京創元社 | |
933 | 海外文学 | リンカーンとさまよえる霊魂たち | ジョージ ソーンダーズ∥著 | 河出書房新社 | |
943 | 海外文学 | 罪悪 | フェルディナント フォン シーラッハ∥著 | 東京創元社 | |
953 | 海外文学 | 星の王子さま百科図鑑 | クリストフ キリアン∥著 | 柊風舎 | ☆ |
991 | 海外文学 | 方言でたのしむイソップ物語 | イソップ∥〔著〕 | 平凡社 | ☆ |
B210.7 | 歴史(文庫) | とめられなかった戦争 | 加藤 陽子∥著 | 文藝春秋 | |
B914 | エッセイ(文庫) | 紅茶と薔薇の日々 | 森 茉莉∥著 | 筑摩書房 | |
B918 | 全集(文庫) | ちくま日本文学 内田百間ほか19冊 | 内田 百間∥著 | 筑摩書房 | ☆ |
BF | 小説(文庫) | 代償 | 伊岡 瞬∥〔著〕 | KADOKAWA | |
BF | 小説(文庫) | 私家本椿説弓張月 | 平岩 弓枝∥著 | 新潮社 | |
BF | 小説(文庫) | 文豪エロティカル | 芥川 龍之介∥ほか著 | 実業之日本社 | |
BF | 小説(文庫) | 初ものがたり/幻色江戸ごよみ | 宮部 みゆき∥著 | 新潮社 | |
L281 | 郷土資料 | 会津人探究 | 笠井 尚∥著 | ラピュータ | |
L344 | 郷土資料 | 三春町平成29年歳入歳出決算書 | 福島県三春町 | ||
R203 | 参考資料 | 世界史モノ事典 | 平凡社∥編 | 平凡社 | |
R486 | 参考資料 | 日本産水生昆虫 全3巻 | 川合 禎次∥共編 | 東海大学出版部 | |
007 | IT | できる大人の手習い帖iPad知りたいこと100選 | エディポック∥著 | インプレス | |
020 | 読書 | 美しい暮らしをつくる本。 | マガジンハウス | ||
021 | 著作権 | ウェブサイトの著作権Q&A | 雪丸 真吾∥編 | 中央経済社 | |
024 | 書店 | もういちど、本屋へようこそ | 田口 幹人∥編著 | PHP研究所 | |
146 | 心理学 | 消したくても消せない嫉妬・劣等感を一瞬で消す方法 | 大嶋 信頼∥著 | すばる舎 | |
210.7 | 歴史 | 本土空襲全記録 | NHKスペシャル取材班∥著 | KADOKAWA | |
233 | 英国史 | これならわかるイギリスの歴史Q&A | 石出 法太∥著 | 大月書店 | |
318 | 地方自治 | キーワードで読み解く地方創生 | みずほ総合研究所∥編 | 岩波書店 | |
324 | 法律 | 図解2時間でわかる!はじめての家族信託 | 宮田 浩志∥著 | クロスメディア・パブリッシング | |
336.3 | ビジネス | マネージャーの問題地図 | 沢渡 あまね∥著 | 技術評論社 | |
367 | 家族問題 | 夫婦という他人 | 下重 暁子∥〔著〕 | 講談社 | |
369.3 | 日本史 | 骨が語る兵士の最期 | 楢崎 修一郎∥著 | 筑摩書房 | |
379 | 育児 | 佐々木正美の子育て百科 | 佐々木 正美∥著 | 大和書房 | |
382 | 民族 | 図解アイヌ | 角田 陽一∥著 | 新紀元社 | ☆ |
386 | 祭礼 | 世界の美しい色の祭り | 渡部 隆宏∥著 | エクスナレッジ | ☆ |
407 | 教育 | つくってあそぼう! | 吉井 潤∥著 | 青弓社 | |
445 | 天文学 | 火星ガイドブック | 鳫 宏道∥著 | 恒星社厚生閣 | |
457 | 恐竜 | フタバスズキリュウもうひとつの物語 | 佐藤 たまき∥著 | ブックマン社 | |
481 | 動物 | 動物たちの内なる生活 | ペーター ヴォールレーベン∥著 | 早川書房 | |
491.3 | 医療・健康 | 東京都健康長寿医療センター方式おいしく食べたい食べさせたい | 井藤 英喜∥監修 | インターメディカ | ☆ |
493.7 | 医療・健康 | 認知症の人と家族のための「地元で暮らす」ガイドブックQ&A | 新里 和弘∥監修 | メディカ出版 | |
495.6 | 医療・健康 | 選べなかった命 出生前診断の誤診で生まれた子 | 河合 香織∥著 | 文藝春秋 | |
498.3 | 医療・健康 | も~っとずぼらヨガ | 崎田 ミナ∥著 | 飛鳥新社 | ☆ |
596.3 | 料理 | クックパッドのおいしい厳選!お肉レシピ | クックパッド株式会社∥監修 | 新星出版社 | |
681 | 法律 | すぐに役立つ入門図解最新交通事故の法律とトラブル解決マニュアル | 木島 康雄∥監修 | 三修社 | |
721 | 芸術 | 浮世絵でみる!お化け図鑑 | 中右 瑛∥監修 | パイインターナショナル | |
724 | 芸術 | 絵封筒の描き方 | 吉水 咲子∥著 | 誠文堂新光社 | |
743 | 写真 | 夜の絶景写真 星空風景編 | インプレス | ||
763 | 音楽 | 楽器の音色がすぐ聴ける世界の民族楽器図鑑 | 民音音楽博物館∥監修 | 河出書房新社 | |
779 | 芸能 | 神田松之丞講談入門 | 神田 松之丞∥著 | 河出書房新社 | ☆ |
783 | スポーツ | あの夏 上/下 | 朝日新聞スポーツ部∥編 | 朝日新聞出版 | |
787 | アウトドア | ゼロから始める海釣り入門 堤防・海釣り公園編 | コスミック出版 | ||
796 | 将棋 | 「観る将」もわかる将棋用語ガイド | 青野 照市∥著 | 創元社 |