本文までスキップする

新着本リスト2019年2月号(一般書)

印刷

新着リスト2月号

一般書

 新着本の一部を紹介します。【備考欄の説明 ★:とてもおすすめ ☆:少しおすすめ YA向け:中・高生向け】

新着本は、2月7日(木曜)から新着コーナーに配置します。

 
分類 内容 書名 著者名 出版者 備考
F 小説 鼠、恋路の闇を照らす 赤川 次郎∥著 KADOKAWA  
F 小説 魔術 芥川 龍之介∥著 彩流社
F 小説 草々不一 朝井 まかて∥著 講談社  
F 小説 雑賀のいくさ姫 天野 純希∥著 講談社
F 小説 ダンシング・マザー 内田 春菊∥著 文藝春秋  
F 小説 54字の物語 怪 氏田 雄介∥作 絵 PHP研究所
F 小説 雪の階 奥泉 光∥著 中央公論新社
F 小説 厨師、怪しい鍋と旅をする 勝山 海百合∥著 東京創元社  
F 小説 介護士K 久坂部 羊∥著 KADOKAWA  
F 小説 キンモクセイ 今野 敏∥著 朝日新聞出版  
F 小説 雨上がり月霞む夜 西條 奈加∥著 中央公論新社
F 小説 佐野洋子の動物ものがたり 佐野 洋子∥著 小学館  
F 小説 ゆえに、警官は見護(みつめ)る 日明 恩∥著 双葉社  
F 小説 ばけばけ 那須 正幹∥著 ポプラ社  
F 小説 静おばあちゃんと要介護探偵 中山 七里∥著 文藝春秋  
F 小説 ゴー・ホーム・クイックリー 中路 啓太∥著 文藝春秋  
F 小説 救済 長岡 弘樹∥著 講談社  
F 小説 羅針盤は壊れても 西村 賢太∥著 講談社  
F 小説 そこにいるのに 似鳥 鶏∥著 河出書房新社  
F 小説 花折 花村 萬月∥著 集英社  
F 小説 常設展示室 原田 マハ∥〔著〕 新潮社  
F 小説 愉楽にて 林 真理子∥著 日本経済新聞出版社  
F 小説 はんぷくするもの 日上 秀之∥著 河出書房新社  
F 小説 さよならの夜食カフェ 古内 一絵∥著 中央公論新社  
F 小説 海とジイ 藤岡 陽子∥著 小学館  
F 小説 芙蓉の干城(たて) 松井 今朝子∥著 集英社  
F 小説 昨日がなければ明日もない 宮部 みゆき∥著 文藝春秋  
F 小説 熱帯 森見 登美彦∥著 文藝春秋  
F 小説 怪盗インビジブル 行成 薫∥著 講談社  
910 文学 死ぬまでに一度は訪ねたい東京の文学館 増山 かおり∥著 エクスナレッジ
914 エッセイ 猫も老人も、役立たずでけっこう 養老 孟司∥著 河出書房新社  
916 手記 うちの子もいじめられました 鈴木 真治∥著 WAVE出版  
933 海外文学 あしながおじさん ジーン ウェブスター∥作 朝日出版社  
933 海外文学 大統領失踪 上/下 ビル クリントン∥著 早川書房
933 海外文学 何があってもおかしくない エリザベス ストラウト∥著 早川書房  
933 海外文学 這い寄る混沌 H.P.ラヴクラフト∥著 星海社  
953 海外文学 炎の色 ピエール ルメートル∥著 早川書房  
B159 人生訓(文庫) 「心が凹んだとき」に読む本 心屋 仁之助∥著 三笠書房  
B933 海外文学(文庫) アンドロメダ病原体 マイクル クライトン∥著 早川書房
B933 海外文学(文庫) カササギ殺人事件 上/下 アンソニー ホロヴィッツ∥著 東京創元社
BF 小説(文庫) ボディーガード工藤兵悟 1~4巻 今野 敏∥著 角川春樹事務所  
R290 参考図書 今がわかる時代がわかる世界地図 成美堂出版編集部∥編集 成美堂出版  
R291 参考図書 今がわかる時代がわかる日本地図 成美堂出版編集部∥編集 成美堂出版  
L070 郷土資料 ふくしま新聞史読本 町田 久次∥著 歴史春秋出版
L210.5 郷土資料 維新再考 福島民友新聞社編集局 ∥編著 福島民友新聞社  
L288 郷土資料 報道写真集 平成皇室 福島民報社∥編著 福島民報社  
L289 郷土資料 小林栄 小林栄顕彰会/編集 小林栄顕彰会  
L369.3 郷土資料 地方創生「ふたば」フェニックスシティ構想 片寄 洋一∥著 同友館  
L369.3 郷土資料 地方創生福祉の街「ふたば」構想 片寄 洋一∥著 同友館  
L486 郷土資料 新・福島県の蝶 「新 福島県の蝶」編纂委員会 編 ワタコ出版
L493 郷土資料 放射線による健康影響等に関する統一的な基礎資料 上/下 環境省 環境省大臣官房環境保健部放射線健康管理担当参事官室  
L782 郷土資料 つなぐ 駅伝Fukushima 福島民報社∥編 福島民報社  
L816 郷土資料 田村の窓 第59号   田村地区中学校教育研究会 国語部会  
L911 郷土資料 歩き続ける 8   じゅんじゅんの会  
007 IT AI入門講座 野口 悠紀雄∥著 東京堂出版  
016 図書館 挑戦する公共図書館 長塚 隆∥著 日外アソシエーツ  
140 心理学 2時間で折れない心を手に入れるアドラー心理学 岩井 俊憲∥著 宝島社  
158 倫理 ともだちってどんなひと? 赤木 かん子∥著 埼玉福祉会出版部  
159 人生訓 自分に自信をつける最高の方法 常冨 泰弘∥著 三笠書房  
159 人生訓 バカとつき合うな 堀江 貴文∥著 徳間書店  
201 歴史全般 独学で歴史家になる方法 礫川 全次∥著 日本実業出版社  
210 日本史 信長もビックリ!?科学でツッコむ日本の歴史 平林 純∥著 集英社  
289 伝記 評伝小室直樹 上/下 村上 篤直∥著 ミネルヴァ書房  
291 地誌 風土記 瀧音 能之∥監修 平凡社  
302 海外事情 地図で見る東南アジアハンドブック ユーグ テルトレ∥著 原書房  
302 海外事情 現代中国を知るための52章 藤野 彰∥編著 明石書店  
304 時事評論 池上彰の「どうしてこうなった?」 池上 彰∥著 文藝春秋  
318 地方自治 「地域人口ビジョン」をつくる 藤山 浩∥編著 農山漁村文化協会  
334 人口 無子高齢化 前田 正子∥著 岩波書店  
336.9 経営管理 税理士になるには 西山 恭博∥著 ぺりかん社  
361 社会学 フェイクニュースを科学する 笹原 和俊∥著 化学同人  
369.3 国際問題 わたしは13歳、シリア難民。 国境なき子どもたち∥編著 合同出版  
379 教育 子どもの「困った」が才能に変わる本 田嶋 英子∥著 青春出版社  
379 教育 パパのための娘トリセツ 小野寺 敦子∥監修 講談社
385 冠婚葬祭 大人の礼服とマナー   文響社  
386 年中行事 クリスマスの歴史 ジュディス フランダーズ∥著 原書房  
404 科学 魂に息づく科学 リチャード ドーキンス∥著 早川書房  
410 数学 探偵フレディの数学事件ファイル ジェイムズ D.スタイン∥著 化学同人  
479 植物学 サクラの文化誌 岩崎 文雄∥著 北隆館  
484 動物学 タコの心身問題 ピーター ゴドフリー=スミス∥〔著〕 みすず書房
494.7 医療・健康 あなたの指先、変形していませんか? 笠原 巖∥著 自由国民社  
498.3 医療・健康 イラストでわかる疲れないカラダの使い方図鑑 木野村 朱美∥著 池田書店  
498.3 医療・健康 からだの教養12カ月 若林 理砂∥著 晶文社  
589 ファッション コンプレックスを個性に変える 石田 純子∥監修 主婦の友社  
589 文具 文房具のベストアイディア   晋遊舎  
593.8 和装 着物の教科書 全日本きもの振興会∥監修 新星出版社  
595 美容 ダイエット最強バイブル   晋遊舎  
596.6 料理 レトロスイーツ 若山 曜子∥著 文化学園文化出版局  
599 料理 子どもと食べたい作りおきおかず 中村 美穂∥著 世界文化社  
694 通信 通信の世紀 大野 哲弥∥著 新潮社  
702 芸術 空をゆく巨人 川内 有緒∥著 集英社  
726 漫画 これでいいのだ…さよならなのだ 赤塚 不二夫∥著 小学館  
774 歌舞伎 平成の藝談 犬丸 治∥著 岩波書店  
786 登山 山の便利帳 2019   山と渓谷社  
799 スポーツ もっと魅せる!輝く!よさこい上達のコツ 吉田 快∥監修 メイツ出版  

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
この情報をすぐに見つけることができましたか?