本文までスキップする

新着本リスト2020年4月号(一般書)

印刷

新着リスト4月号

一般書

 新着本の一部を紹介します。【備考欄の説明 ★:とてもおすすめ ☆:少しおすすめ YA向け:中・高生向け】

新着本は、4月2日(木曜)から新着コーナーに配置します。

 
分類 内容 書名 著者名 出版者 備考
F 小説 三世代探偵団 〔2〕 赤川 次郎∥著 KADOKAWA  
F 小説 イマジン? 有川 ひろ∥著 幻冬舎  
F 小説 御社のチャラ男 絲山 秋子∥著 講談社  
F 小説 雲を紡ぐ 伊吹 有喜∥著 文藝春秋  
F 小説 ねなしぐさ 乾 緑郎∥著 宝島社
F 小説 金子と裕而 五十嵐 佳子∥著 朝日新聞出版  
F 小説 平蔵の母 逢坂 剛∥著 文藝春秋  
F 小説 ドミノin上海 恩田 陸∥著 KADOKAWA
F 小説 ママ 神津 凛子∥著 講談社  
F 小説 王様ゲーム 滅亡6.08 金沢 伸明∥著 双葉社  
F 小説 まむし三代記 木下 昌輝∥著 朝日新聞出版  
F 小説 清明 今野 敏∥著 新潮社  
F 小説 歌舞伎座の怪紳士 近藤 史恵∥著 徳間書店
F 小説 野守虫 柴田 哲孝∥著 光文社
F 小説 かんばん娘 志川 節子∥著 KADOKAWA  
F 小説 犬のかたちをしているもの 高瀬 隼子∥著 集英社
F 小説 狐火の辻 竹本 健治∥著 KADOKAWA  
F 小説 終の盟約 楡 周平∥著 集英社  
F 小説 猫君 畠中 恵∥著 集英社
F 小説 鐘を鳴らす子供たち 古内 一絵∥作 小峰書店  
F 小説 箱とキツネと、パイナップル 村木 美涼∥著 新潮社  
F 小説 太平洋食堂 柳 広司∥著 小学館  
F 小説 魂の痕(きずあと) 梁 石日∥著 河出書房新社  
901 文学 「物語」のつくり方入門7つのレッスン 円山 夢久∥著 雷鳥社  
911 俳句 俳句必携1000句を楽しむ 宮坂 静生∥編著 平凡社  
913 古典 紫の結び 源氏物語 全3巻 〔紫式部∥著〕 理論社  
914 エッセイ 50代、足していいもの、引いていいもの 岸本 葉子∥著 中央公論新社  
914 エッセイ 誰にも相談できません 高橋 源一郎∥著 毎日新聞出版  
914 エッセイ 旅の作法、人生の極意 山本 一力∥著 PHP研究所  
916 エッセイ 家族って、いいな。 hiro∥著 大和出版  
918 日本文学 夜告げ鳥 三島 由紀夫∥著 平凡社  
929 海外文学 82年生まれ、キム・ジヨン チョ ナムジュ∥著 筑摩書房  
933 海外文学 夕陽の道を北へゆけ ジャニーン カミンズ∥著 早川書房  
934 海外文学 暇なんかないわ大切なことを考えるのに忙しくて アーシュラ K.ル=グウィン∥著 河出書房新社  
L364 郷土資料 三春町新型インフルエンザ等対策行動計画   三春町  
L369.3 郷土資料 孤塁 吉田 千亜∥著 岩波書店
R759 参考図書 日本人形玩具大辞典 日本人形玩具学会∥編 東京堂出版
R813 参考図書 大辞林 松村 明∥編 三省堂  
007 IT AI vs.教科書が読めない子どもたち 新井 紀子∥著 東洋経済新報社  
007 IT LINE完全マニュアル 桑名 由美∥著 秀和システム  
020 読書 奇書の世界史 三崎 律日∥著 KADOKAWA  
102 哲学 ウラもオモテもわかる哲学と宗教 島崎 晋∥著 徳間書店  
122 東洋思想 教養としての中国古典 湯浅 邦弘∥編著 ミネルヴァ書房  
141 心理学 男女がうまくいく心理学辞典 齊藤 勇∥監修 朝日新聞出版  
159 人生訓 異端のすすめ 橋下 徹∥著 SBクリエイティブ  
159 人生訓 70代からの「女の輝き」「男の品格」 坂東 眞理子∥著 宝島社  
175 宗教 神社崩壊 島田 裕巳∥著 新潮社  
186 宗教 日本の仏様解剖図鑑 瓜生 中∥著 エクスナレッジ  
210 日本史 歴史とは靴である 磯田 道史∥著 講談社  
210.3 日本史 皇子たちの悲劇 倉本 一宏∥著 KADOKAWA  
210.6 日本史 西南戦争と自由民権 小川原 正道∥著 慶應義塾大学出版会  
281 伝記 ドロップアウトのえらいひと 〔正〕 森永 博志∥著 東京書籍  
288 皇室 これならわかる天皇の歴史Q&A 歴史教育者協議会∥編 大月書店  
288 家系 わたしの家系図物語(ヒストリエ) 渡辺 宗貴∥著 時事通信出版局
291 観光 一度は行きたい!絶景桜 2020全国版   ロングランドジェイ  
291 観光 日本百名山山あるきガイド 〔2020〕上   JTBパブリッシング  
338 金融 はじめての投資信託 宮崎 哲也∥著 秀和システム  
361 コミュニケーション 呪いの言葉の解きかた 上西 充子∥著 晶文社  
361 コミュニケーション 今どきの大人を動かす「ほめ方」のコツ29 吉田 たかよし∥著 文響社  
364 年金 世界一やさしい障害年金の本 相川 裕里子∥著 学研プラス  
367.7 シニア ビンボーでも楽しい定年後 森永 卓郎∥著 中央公論新社  
368 社会病理 犯罪学大図鑑 DK社∥編 三省堂  
375 教育 歴史学者と読む高校世界史 長谷川 修一∥編著 勁草書房  
376 教育 ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー ブレイディみかこ∥著 新潮社
385 冠婚葬祭 お墓どうしたら?事典 小谷 みどり∥監修 つちや書店  
388 伝説 妖精の教科書 スカイ アレクサンダー∥著 原書房  
402 科学史 世界を変えた150の科学の本 ブライアン クレッグ∥著 創元社  
404 科学 ハウ・トゥー バカバカしくて役に立たない暮らしの科学 ランドール マンロー∥著 早川書房
442 天文 星を楽しむ双眼鏡で星空観察 大野 裕明∥著 誠文堂新光社  
451 環境 絵でわかる地球温暖化 渡部 雅浩∥著 講談社  
490.2 医療・健康 ビジュアル医学全史 クリフォード ピックオーバー∥著 岩波書店  
493.1 医療・健康 花粉症 大久保 公裕∥〔著〕 論創社  
493.7 医療・健康 もの忘れ・認知症が心配になったら読む本 広川 慶裕∥監修 池田書店  
493.9 医療・健康 赤ちゃんが頭を打った、どうしよう!? 西本 博∥著 岩崎書店  
494.7 医療・健康 美容外科手術受ける前に絶対読む本 保阪 善昭∥著 法研  
498.3 医療・健康 眠トレ! 三橋 美穂∥著 三笠書房  
547 通信 60分でわかる!5Gビジネス最前線 佐野 正弘∥著 技術評論社  
581 刃物 日本の刃物 研ぎの技法 大工道具研究会∥編 誠文堂新光社  
594.9 手芸 フェルトで作る四季の和花 fumiemon∥〔著〕 ブティック社  
596 料理 ほぼ100円飯 リュウジ∥著 KADOKAWA  
596.6 料理 ホットケーキミックスなら簡単!300レシピ 主婦の友社∥編 主婦の友社  
596.7 飲み物 TEA BOOK Linda Gaylard∥著 誠文堂新光社  
611 農業 逆転の農業 吉田 忠則∥著 日本経済新聞出版社  
666 ペット カメの気持ちと飼い方がわかる本 小家山 仁∥監修 主婦の友社  
681 交通 弁護士費用特約を活用した物損交通事故の実務 狩倉 博之∥編著 学陽書房  
724 芸術 四季の風景スケッチ プロの画家が教える水彩画の描き方 内山 徹∥著 芸術新聞社  
726 漫画家 ヴィオラ母さん 私を育てた破天荒な母・リョウコ ヤマザキ マリ∥著 文藝春秋  
763 音楽 初心者のオカリナ基礎教本 橋本 愛子∥編著 自由現代社(発売)  
767 音楽 輝く!日本レコード大賞公式インタビューブック   シンコーミュージック・エンタテイメント  
778 映画 イラストでわかる映画の歴史 アダム オールサッチ ボードマン∥著 フィルムアート社
779 演芸 桂歌丸大喜利人生   ぴあ  
786 アウトドア 十大事故から読み解く山岳遭難の傷痕 羽根田 治∥著 山と溪谷社  
791 茶道 裏千家茶道ハンドブック 北見 宗幸∥著 山と溪谷社  
796 将棋 将棋指しの腹のうち 先崎 学∥著 文藝春秋  
816 日本語 文章を彩る表現技法の辞典 中村 明∥著 東京堂出版  

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
この情報をすぐに見つけることができましたか?