新着本リスト2020年10月号(一般書)
印刷新着リスト10月号
一般書
新着本の一部を紹介します。【備考欄の説明 ★:とてもおすすめ ☆:少しおすすめ YA向け:中・高生向け】
分類 | 内容 | 書名 | 著者名 | 出版者 | 備考 |
F | 小説 | 三世代探偵団 〔3〕 | 赤川 次郎∥著 | KADOKAWA | |
F | 小説 | トツ! SAT | 麻生 幾∥著 | 幻冬舎 | |
F | 小説 | 江戸のおんな大工 | 泉 ゆたか∥著 | KADOKAWA | |
F | 小説 | そこにはいない男たちについて | 井上 荒野∥〔著〕 | 角川春樹事務所 | |
F | 小説 | 法廷遊戯 | 五十嵐 律人∥著 | 講談社 | |
F | 小説 | 陽眠る | 上田 秀人∥〔著〕 | 角川春樹事務所 | |
F | 小説 | スキマワラシ | 恩田 陸∥著 | 集英社 | |
F | 小説 | 二百十番館にようこそ | 加納 朋子∥著 | 文藝春秋 | ☆ |
F | 小説 | 今昔百鬼拾遺-月 | 京極 夏彦∥著 | 講談社 | |
F | 小説 | チンギス紀 8 | 北方 謙三∥著 | 集英社 | |
F | 小説 | 54字の百物語 | 氏田 雄介∥編著 | PHP研究所 | |
F | 小説 | 希望の峰マカルー西壁 | 笹本 稜平∥著 | 祥伝社 | |
F | 小説 | 光秀の選択 | 鈴木 輝一郎∥著 | 毎日新聞出版 | |
F | 小説 | 臆病な都市 | 砂川 文次∥著 | 講談社 | |
F | 小説 | これはミステリではない | 竹本 健治∥著 | 講談社 | ☆ |
F | 小説 | 毒島刑事最後の事件 | 中山 七里∥著 | 幻冬舎 | |
F | 小説 | 令夢の世界はスリップする | はやみね かおる∥著 | 講談社 | |
F | 小説 | いちねんかん | 畠中 恵∥著 | 新潮社 | |
F | 小説 | 立待岬の鴎が見ていた | 平石 貴樹∥著 | 光文社 | |
F | 小説 | 君に読ませたいミステリがあるんだ | 東川 篤哉∥著 | 実業之日本社 | |
F | 小説 | ミライヲウム | 水沢 秋生∥著 | 小学館 | ☆ |
F | 小説 | 一人称単数 | 村上 春樹∥著 | 文藝春秋 | |
F | 小説 | 四畳半タイムマシンブルース | 上田 誠∥原案 | KADOKAWA | ☆ |
F | 小説 | 純喫茶パオーン | 椰月 美智子∥〔著〕 | 角川春樹事務所 | ☆ |
F | 小説 | 俺の残機を投下します | 山田 悠介∥著 | 河出書房新社 | |
F | 小説 | 悪霊じいちゃん風雲録 | 輪渡 颯介∥著 | 早川書房 | ☆ |
BF | 小説(文庫) | 泣けない魚たち | 阿部 夏丸∥〔著〕 | 講談社 | |
BF | 小説(文庫) | QED~flumen~ホームズの真実 | 高田 崇史∥〔著〕 | 講談社 | |
910 | 文学 | 江戸川乱歩語辞典 | 奈落 一騎∥著 | 誠文堂新光社 | ☆ |
910 | 文学 | 日本の古典を英語で読む | ピーター J.マクミラン∥〔著〕 | 祥伝社 | |
911 | 詩歌 | ベージュ | 谷川 俊太郎∥著 | 新潮社 | |
911 | 詩歌 | 子規の音 | 森 まゆみ∥著 | 新潮社 | |
914 | エッセイ | 漂流者の生きかた | 五木 寛之∥著 | 東京書籍 | |
914 | エッセイ | ベスト・エッセイ 2020 | 日本文藝家協会∥編 | 光村図書出版 | |
914 | エッセイ | 欲が出ました | ヨシタケ シンスケ∥著 | 新潮社 | |
933 | 海外文学 | スパイはいまも謀略の地に | ジョン ル カレ∥著 | 早川書房 | |
L369 | 郷土資料 | 東電被曝二〇二〇・黙示録 | 小笠原 和彦∥著 | 風媒社 | |
007 | IT | ゼロから理解するITテクノロジー図鑑 | 岩崎 美苗子∥文 | プレジデント社 | |
007 | IT | しくじりから学ぶ13歳からのスマホルール | 島袋 コウ∥著 | 旬報社 | |
007 | IT | 知識ゼロからのWebアプリ開発入門 | 町田 耕∥著 | 技術評論社 | |
019 | 読書 | 絵本で世界を学ぼう! | 吉井 潤∥著 | 青弓社 | |
210 | 日本史 | 有職文様図鑑 | 八條 忠基∥著 | 平凡社 | ☆ |
210.1 | 日本史 | 世界史とつなげて学べ超日本史 | 茂木 誠∥著 | KADOKAWA | |
210.7 | 日本史 | 靖国神社の緑の隊長 | 半藤 一利∥著 | 幻冬舎 | |
222 | 中国史 | 「中国」の形成 | 岡本 隆司∥著 | 岩波書店 | |
290 | 地理 | 世界244の国と地域 2021~2022年版 | 『地球の歩き方』編集室∥著 | ダイヤモンド・ビッグ社 | |
304 | 時事評論 | コロナ後の世界 | ジャレド ダイアモンド∥〔ほか著〕 | 文藝春秋 | |
316 | 法律 | 令和2年改正個人情報保護法Q&A | 田中 浩之∥著 | 中央経済社 | |
317 | 消防 | 危険物取扱が一番わかる | 飯島 晃良∥著 | 技術評論社 | |
319 | 外交 | 「親日韓国人」ですが、何か? | WWUK∥著 | 悟空出版 | |
319 | 外交 | 「いいね!」戦争 | P.W.シンガー∥著 | NHK出版 | |
319 | 外交 | なぜ原爆が悪ではないのか アメリカの核意識 | 宮本 ゆき∥著 | 岩波書店 | |
335 | 経営 | 寄付金・クラウドファンディングの集め方 | 佐藤 しもん∥著 | ぱる出版 | |
336 | 経営 | Q&A感染症リスクと企業労務対応 | 淀屋橋 山上合同∥編 | ぎょうせい | |
339 | 保険 | 1時間でわかるやれば得する!保険の見直し100の鉄則 | 竹下 さくら∥著 | 技術評論社 | |
361 | 社会学 | 「差別はいけない」とみんないうけれど。 | 綿野 恵太∥著 | 平凡社 | |
366 | 労働 | 定年後のトクする働き方・仕事の探し方 | 日本実業出版社 | ||
368 | 社会病理 | 相模原事件・裁判傍聴記 | 雨宮 処凛∥著 | 太田出版 | |
368 | 社会病理 | その名を暴け | ジョディ カンター∥著 | 新潮社 | |
368 | 社会病理 | ケーキの切れない非行少年たち | 宮口 幸治∥著 | 新潮社 | ☆ |
369.4 | 福祉 | 教師・親のための子ども相談機関利用ガイド | 小林 正幸∥編 | ぎょうせい | |
386 | 年中行事 | すぐに役立つ366日記念日事典 上巻/下巻 | 加瀬 清志∥著 | 創元社 | |
404 | 科学 | 「役に立たない」科学が役に立つ | エイブラハム フレクスナー∥著 | 東京大学出版会 | ☆ |
410 | 数学 | 目でみる数字 | 岡部 敬史∥文 | 東京書籍 | |
410 | 数学 | 数学する精神 | 加藤 文元∥著 | 中央公論新社 | |
460 | 生物 | 自然散策が楽しくなる!日本の生きもの図鑑 | 成島 悦雄∥監修 | 池田書店 | |
465 | 生物 | 世界を変えた微生物と感染症 | 左巻 健男∥編著 | 祥伝社 | |
491.3 | 医療・健康 | 女と男なぜわかりあえないのか | 橘 玲∥著 | 文藝春秋 | |
493.2 | 医療・健康 | 確実に中性脂肪を下げる食べ方 | 井上 正子∥監修 | 辰巳出版 | ☆ |
493.7 | 医療・健康 | 親が認知症!?離れて暮らす親の介護・見守り・お金のこと | 工藤 広伸∥著 | 翔泳社 | ☆ |
493.7 | 医療・健康 | 発達障害サバイバルガイド | 借金玉∥著 | ダイヤモンド社 | |
493.7 | 医療・健康 | 認知症でも心は豊かに生きている | 長谷川 和夫∥著 | 中央法規出版 | |
493.7 | 医療・健康 | パニック障害に負けない本 | 渡部 芳徳∥監修 | 主婦の友社 | |
519 | 環境 | 図解でわかる14歳から知る気候変動 | インフォビジュアル研究所∥著 | 太田出版 | |
520 | 法律 | 建築・道路・境界の法律知識 | デイリー法学選書編修委員会∥編 | 三省堂 | |
524 | 建築 | 雨漏り修理のプロが教える屋根・外壁のメンテナンス | 雨漏り110番グループ∥編著 | 学芸出版社 | |
531 | 建築 | 図面って、どない読むねん! | 山田 学∥著 | 日刊工業新聞社 | |
543 | 発電 | 最新電力システムの基本と仕組みがよ~くわかる本 | 木舟 辰平∥著 | 秀和システム | |
556 | 海運 | ビジュアルでわかる船と海運のはなし | 拓海 広志∥著 | 成山堂書店 | |
573 | 工業 | ガラス 楽しむ工夫×基礎知識×注目の作家・ブランド50 | みつま ともこ∥著 | 翔泳社 | |
593.3 | 手芸 | 挫折しない!子ども服レッスンBOOK | 岡田 桂子∥著 | 日本ヴォーグ社 | |
593.3 | 手芸 | らくちんで涼しいアッパッパ・ステテコ・モンペ | ブティック社 | ||
597 | 住宅 | 「自宅オフィス」のととのえ方 | 主婦の友社 | ||
599 | 育児 | 非認知能力が育つ3~6歳児のあそび図鑑 | 原坂 一郎∥監修 | 池田書店 | |
624 | 園芸 | 園芸道具の選び方・使い方「コツ」の科学 | 園芸文化協会∥著 | 講談社 | |
626 | 家庭菜園 | 楽しく作る、美味しく食べる | 加藤 俊二∥著 | 彩流社 | |
721 | 芸術 | もっと知りたい鳥獣戯画 | 土屋 貴裕∥監修 著 | 東京美術 | |
723 | 芸術 | もっと知りたいピカソ | 大高 保二郎∥著 | 東京美術 | |
724 | 芸術 | きちんと描ける花スケッチ | 中村 愛∥著 | グラフィック社 | |
748 | 写真 | 東京、コロナ禍。 | 初沢 亜利∥写真 | 柏書房 | |
748 | 写真 | 神の島沖ノ島 | 藤原 新也∥著 | 小学館 | |
754 | 手芸 | 大人のための折り紙アレンジBOOK | Sweet Paper∥著 | マイナビ出版 | |
767 | 歌 | 都道府県別ご当地ソング大百科 | 合田 道人∥著 | 全音楽譜出版社 | |
769 | バレエ | 名作バレエ70鑑賞入門 | 渡辺 真弓∥文 監修 | 世界文化社 | |
780 | スポーツ | 幻のオリンピック | NHKスペシャル取材班∥著 | 小学館 | ☆ |