本文までスキップする

展示資料リスト2021年3月号

印刷

展示資料リスト3月号

今月のテーマは≪防災/東日本大震災から10年≫

今年で東日本大震災から10年が経ちました。
2月には、大震災の余震で、当町でも震度5弱の大きな揺れがありました。
改めて防災の大切さを見直しましょう。

一般書

No. 分類記号 書名 著者名 出版者
1 369.3   「もしも」に備える食 石川 伸一 清流出版
2 369.3   3.11行方不明 石村 博子 角川書店
3 369.3   命を守る水害読本 命を守る水害読本編集委員会 毎日新聞出版
4 369.3   被災したあなたを助けるお金とくらしの話 岡本 正 弘文堂
5 369.3   図解よくわかる自治体の防災・危機管理のしくみ 鍵屋 一 学陽書房
6 369.3   希望の桜。3.11東日本大震災 鴨志田 孝一 講談社
7 369.3   おかあさんと子どものための防災&非常時ごはんブック 草野 かおる ディスカヴァー・トゥエンティワン
8 369.3   3・11を心に刻むブックガイド 草谷 桂子 子どもの未来社
9 369.3   地震から子どもを守る50の方法 国崎 信江 ブロンズ新社
10 369.3   子連れ防災BOOK ママプラグ 祥伝社
11 369.3   子連れ防災手帖 つながる.Com メディアファクトリー
12 369.3   地震の時の料理ワザ 坂本 広子 柴田書店
13 369.3   台所防災術 坂本 広子 農山漁村文化協会
14 369.3   3・11と私 石牟礼 道子 他 藤原書店
15 369.3   災害時絶対に知っておくべき「お金」と「保険」の知識 生活設計塾クルー ダイヤモンド社
16 369.3   どんな災害でもお金とくらしを守る 清水 香 小学館クリエイティブ
17 369.3   シニアのための防災手帖 三平 洵 産業編集センター
18 369.3   震災から身を守る52の方法 レスキューナウ アスコム
19 369.3   災害時ケータイ&ネット活用BOOK 西田 宗千佳 朝日新聞出版
20 369.3   避難所に行かない防災の教科書 西野 弘章 扶桑社
21 369.3   防災・救急に役立つ日用品活用法 羽田 道信 風媒社
22 369.3   場面別ビジネスマンの地震対策マニュアル 総合防災ソリューション 中央経済社
23 369.3   防災イツモマニュアル 防災イツモプロジェクト ポプラ社
24 369.3   目からウロコの防災新常識 山村 武彦 ぎょうせい
25 645   猫と暮らしている人のやさしくわかる防災と避難 小林 元郎 ナツメ社
26 910   震災・原発文学論 川村 湊 インパクト出版会
27 911   3・11福島から 歩き続ける 弦短歌会福島支部 弦短歌会福島支部
28 914   3.11死に神に突き飛ばされる 加藤 典洋 岩波書店
29 916   3・11慟哭の記録 金菱 清 新曜社
30 F   希望の地図 重松 清 幻冬舎
31 F   海が呑む 花輪 莞爾 晶文社
32 F   震災後 福井 晴敏 小学館
33 F   祈りの証明 森村 誠一 KADOKAWA
 

  児童書

No. 分類記号 書名 著者名 出版者
1 E   明けない夜はないから 宮城県の子どもたち+荒井良二 フェリシモ
2 E   つなみてんでんこ はしれ、上へ! 指田 和|伊藤 秀男 ポプラ社
3 E   ハナミズキのみち 浅沼 ミキ子|黒井 健 金の星社
4 E   大洪水!!あばれ川とたたかった男 高村 忠範 汐文社
5 E   奇跡の一本松 なかだ えり 汐文社
6 E   ほうれんそうはないています 鎌田 実|長谷川 義史 ポプラ社
7 E   まつぼっくりちゃんありがとうをチカラに ありがとうりくぜんたかたプロジェクト ほしぞらデザイン
8 E   ふくしまからきた子 松本 猛|松本 春野 岩崎書店
9 E   そつぎょう 松本 猛|松本 春野 岩崎書店
10 LE   かえるふくしま 矢内 靖史 ポプラ社
11 E   希望の牧場 森 絵都|吉田 尚令 岩崎書店
12 LE   とどけ、みんなの思い 夢ら丘 実果|渡辺 あきお 新日本出版社
13 LK36   野馬追の少年、震災をこえて 井上 こみち PHP研究所
14 K36   心のおくりびと 東日本大震災復元納棺師 今西 乃子 金の星社
15 K36   いのちを守る!災害対策大百科 全3巻 藤吉 洋一郎 日本図書センター
16 K36   語りつぎお話絵本3月11日 全8巻 WILLこども知育研究所 学研教育出版
17 K36   こどもぼうさい・あんぜん絵じてん 渡邉 正樹 三省堂
18 K36   3.11復興の取り組みから学ぶ未来を生き抜くチカラ 全3巻 赤坂 憲雄 日本図書センター
19 K36   3.11が教えてくれた防災の本 全4巻 片田 敏孝 かもがわ出版
20 K36   地震・津波防災のひみつ 工藤 ケン 宮城県
21 LK36   そなえるふくしまノート   福島県 危機管理課
22 LK36   それでも「ふるさと」 全3巻 豊田 直巳 農山漁村文化協会
23 K36   72時間生きぬくための101の方法 夏 緑 童心社
24 LK36   福島県のひみつ 山口 育孝 福島県
25 K36   命のバトン 堀米 薫 佼成出版社
26 K36   子どものための防災訓練ガイド 全3巻 松尾 知純 汐文社
27 K36   みんなの防災えほん 山村 武彦 PHP研究所
28 K36   被災犬「じゃがいも」の挑戦 山口 常夫 岩崎書店
29 LK48   がんばっぺ!アクアマリンふくしま 中村 庸夫 フレーベル館
30 LK54   春を待つ里山 会田 法行 ポプラ社
31 L54   希望のキャンプ 田口 ランディ 汐文社
32 LK54   福島きぼう日記 門馬 千乃 講談社
33 LK61   あきらめないことにしたの 堀米 薫 新日本出版社
34 LK66   サケが帰ってきた! 奥山 文弥 小学館
35 K91   岬のマヨイガ 柏葉 幸子 講談社
36 K91   赤い首輪のパロ 加藤 多一 汐文社

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
この情報をすぐに見つけることができましたか?