本文までスキップする

お正月プレミアム企画・「おはなし&かるた大会」を開催しました!

印刷

お正月プレミアム企画・「おはなし&かるた大会」を開催しました!

三春町民図書館では、2018年1月14日に、「お正月プレミアム企画・おはなし&かるた大会」を開催しました。

当町にあります田村高校のJRC部と連携して実施する、初めてのイベントです。
当日は、JRC部員たちが「冬」をテーマに、絵本や人形劇などのおはなしを繰り広げました。
その後、かるた大会を実施しました。

ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました。

おはなし会の部

まずはおはなし会を楽しみました。田村高校JRC部員10名が、熱演を繰り広げてくれました。
今回は満員御礼、約30名の方々におはなしを楽しんでいただきました。
大型絵本 大きな絵本や…

エプロンシアター エプロンと人形でおはなしする、エプロンシアターも演じていただきました。

人形劇 最後は人形劇です。大きなかぶを、うんとこしょ、どっこいしょ!

  • 大型絵本『おめんです』(いしかわ こうじ∥作・絵  偕成社)
  • エプロンシアター「ねずみのよめいり」(中谷真弓∥著  メイト)
  • 紙芝居『雪わたり』(宮沢賢治∥原作 川崎大治∥脚本 若山憲∥画  童心社)
  • 絵本『ウラパン・オコサ』(谷川晃一∥作  童心社)
  • 絵本『ふゆめがっしょうだん』(富成忠夫・茂木透∥写真 長新太∥文  福音館書店)
  • 人形劇「おおきなかぶ」

かるた大会の部

おはなし会の後は、 かるた大会を行いました。

かるた大会では、「三春いろはかるた」を使用しました。
このかるたは、昭和53年に田村高校の美術部の生徒によって作られたもので、三春の名所や歴史を盛り込んだ、趣あるかるたです。
6人の子どもたちにご参加いただきました。

 真剣勝負!

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
この情報をすぐに見つけることができましたか?