本文までスキップする

特別おはなし会・「おはなしかい&えほんdeかるた大会」を開催しました!

印刷

特別おはなし会・「おはなしかい&えほんdeかるた大会」を開催しました!

おはなし会&えほんdeかるた大会ポスター [PDFファイル/780KB]

三春町民図書館では、2020年1月11日に特別おはなし会・「おはなしかい&えほんdeかるた大会」を開催しました。

当町にあります田村高校のJRC部とコラボして実施したイベントです。
当日は、JRC部員たちが絵本や人形劇などのおはなしを繰り広げました。
その後、「えほんdeかるた大会」を実施しました。

ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました。

おはなし会の部

まずはおはなし会です。田村高校生10名が、熱演を繰り広げてくれました。

おはなし会大型絵本
小さい子たちに人気の、大きな絵本。みんな夢中です。

 おはなし会紙芝居
紙芝居もありました。

おはなし会エプロンシアター
エプロンと人形でおはなしする、エプロンシアターも演じていただきました。おいしいカレーができたかな?

 おはなし会人形劇
最後は人形劇。おだんごパンの冒険を楽しみました。

  • エプロンシアター「カレーでおんど」(メイト)
  • 大型絵本『きんぎょがにげた』(五味 太郎∥作  福音館書店)
  • 紙芝居『ねずみのよめいり』(福島  のり子∥文 エム  ナマエ∥画 教育画劇)
  • 絵本『こっぷ』(谷川  俊太郎∥文 今村  昌昭∥写真 福音館書店)
  • 絵本『11ぴきのねこ』(馬場  のぼる∥作 こぐま社)
  • 紙芝居『としょかんどろぼう』(ときわ ひろみ∥脚本 画 埼玉福祉会商品事業部)
  • 人形劇「おだんごぱん」

えほんdeかるた大会の部

おはなし会の後は、 「えほんdeかるた大会」を行いました。

このかるたは、 読み札を絵本の中の一文や、絵本の内容から文を作ったもので、 取り札は会場に並べた絵本です。
子どもたちは、真剣なまなざしでかるたを楽しんでいました。

おはなし会人形劇
並べられたたくさんの絵本が取り札です。知ってる絵本はあったかな?

絵本かるた 
真剣勝負!

Adobe Readerダウンロード

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
この情報をすぐに見つけることができましたか?
get adobe reader

PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。