本文までスキップする

御木沢地区 展示資料リスト2023年1月号

印刷

今回のテーマは≪新年に始めてみよう!書道・茶道・華道≫

御木沢地区サロンへの出張展示。今回は「新年に始めてみよう!書道・茶道・華道」をテーマにしました。
新しい年に新しいことを始めてみませんか?「書道・茶道・華道」言葉で聞くと難しそうでも、始めてみると日常生活につながることも。                

御木沢地区 展示資料リスト(展示期間:1月から3月)            

 
No. 分類記号 内容 資料名 著者名 出版者
1 708 /ゲ /15 芸術・全集 原色日本の美術 15   小学館
2 708 /ゲ /22 芸術・全集 原色日本の美術 22   小学館
3 728 /タ / 書・書道 基本が身につくかな書道の教科書 田中 紫水∥著 池田書店
4 728 /マ / 書・書道 6歳から親子ではじめる書道教室 松川 昌弘∥著 芸術新聞社
5 791 /キ / 茶道 裏千家茶道ハンドブック 北見 宗幸∥著 山と溪谷社
6 791 /サ / 茶道 サライの「茶の湯」大全 熊倉 功夫∥監修 小学館
7 793 /イ /1 華道 小さな生け花 春 井出 綾∥著 メディアファクトリー
8 793 /カ / 華道 花のあるライフスタイル 仮屋崎 省吾∥著 河出書房新社
9 793 /キ / 華道 基本セオリーがわかる花のデザイン 基礎科1 磯部 健司∥監修 誠文堂新光社
10 793 /ス / 華道 やさしいいけ花入門|カラー図解でよくわかる 杉田 康/著 金園社
11 793 /タ / 華道 切り花を2週間長もちさせるはじめての花との暮らし 谷川 文江∥著 家の光協会
12 793 /ヘ / 華道 いけばな花材辞典 逸見 旺潮/編 東京堂出版
13 793 /モ / 華道 四季の花飾り 森 由美子/著 誠文堂新光社
14 914 /ニ /1 随筆 日本の名随筆 1|花 宇野 千代/編 作品社
15 BF /タ / 文庫/小説 千利休 竹内 勇太郎∥著 成美堂出版
16 T 728 /シ / 大江文庫/書道 桃紅 篠田 桃紅∥著 世界文化社
17 T 728 /ス / 大江文庫/書道 百人一書 鈴木 史楼∥著 新潮社
18 T 728 /コ / 大江文庫/書道 中国書人伝 駒田 信二/著 芸術新聞社
19 T 728 /サ /1 大江文庫/書道 書の講座 1|書へのいざない 榊 莫山/著 角川書店
20 T 728 /シ /1 大江文庫/書道 書を語る 1 二玄社/編|二玄社編集部/編 二玄社
21 T 728 /リ / 大江文庫/書道 臨書のためのかな名筆撰   柏書房
22 T 728 /イ / 大江文庫/書道 書道《かな》 伊藤 鳳雲∥著 日本放送出版協会
23 T 728 /タ / 大江文庫/書道 「書」を書く愉しみ 武田 双雲∥著 光文社
24 T 728 /ナ / 大江文庫/書道 書の見方 名児耶 明∥著 角川学芸出版
25   T 728 /イ / 大江文庫/書道 漢字とかなのくずし方 井上 千圃∥書 文海堂
26 T 739 /イ / 大江文庫/篆刻 印章篆刻入門   京都 淡交社
27 T 791 /ア / 大江文庫/茶道 よくわかる茶席の禅語 有馬 頼底∥著 主婦の友社
28 T 791 /テ / 大江文庫/茶道 私の茶道発見 勅使河原 宏∥著 光文社
29 T 791 /ク / 大江文庫/茶道 千利休と日本人|いま甦る「ばさら」の精神 栗田 勇/著 祥伝社
30 T 791 /コ / 大江文庫/茶道 利休の死 小松 茂美/著 中央公論社
31 T 791 /ホ / 大江文庫/茶道 茶掛けの書 堀江 知彦/著 東京書籍
32 T 793 /ホ / 大江文庫/華道 中国瓶花といけばな 細川 護貞/著 講談社

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
この情報をすぐに見つけることができましたか?