本文までスキップする

図書館フェスティバル2020を開催しました!

印刷

図書館フェスティバル2020を開催しました!

秋の読書週間に合わせ、当館では”図書館フェスティバル2020”を開催しました。
期間中は、図書館や三春交流館で本に関するイベントをくり広げました。
ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました。

三春町民図書館開館30周年記念パネル展示

三春町民図書館の開館30周年を記念して、図書館の今昔の写真や行事の記録などをパネル展示しました。
また、図書館への寄贈本で登録しないものなどを会場で無償配布しました。

▼日時 10月16日(金)~18日(日)

▼場所 三春交流館「まほら」ホワイエ

展示のようす

 パネル展示全体 パネル

図書館活用講座&ブックコート体験会

 「図書館活用講座」では、本の探し方や取り寄せ方、意外と知らない便利なサービスまで、図書館を便利に使える情報をお伝えしました。
 また、「ブックコート体験会」では、参加者の方が持参した本を図書館の本のようにフィルムでコーティングする体験を行いました。

▼日時 10月30日(金)

▼場所 三春交流館「まほら」和室

講座のようす

講座の様子 フィルム体験のようす

古本リユース市

町民の皆さんから、不要になった本を集め、フェスティバル期間中に無料で配布しました。

▼配布日時:10月27日(火)~11月1日(日) 

▼場所:図書館カウンター前

古本リユース市のようす

古本リユース市

特別おはなし会

三春町民図書館ボランティアによる絵本の読み聞かせや紙芝居、昔話のかたりなどを楽しみました。

▼日時:10月31日(土) 

▼場所:図書館カウンター前 特設ステージ

特別おはなし会のようす

おはなし会のようす おはなし会のようす2

秋のとしょかん福袋

テーマごとに図書館員が選んだおすすめの本を、2冊から3冊を福袋にして貸出しました。

▼日時:10月16日(金)~11月1日(日) 

▼場所:図書館ロッカー上 展示スペース

秋のとしょかん福袋のようす

福袋

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
この情報をすぐに見つけることができましたか?