後期高齢者医療制度|三春町
この制度は、高齢者の医療の確保のために、老人保健制度に変わり、平成20年4月からスタートしました。
運営主体
この制度の運営は福島県後期高齢者医療広域連合が行い、保険料の徴収や各種申請・届出の受付は町が行います。
対象者(被保険者)
- 75歳以上の方
- 65歳以上75歳未満で、一定の障がいがある方
対象となる日
- 75歳の誕生日(加入手続きは不要です。)
- 一定の障がいがある方は、広域連合が認めた日(加入申請が必要です。)
医療機関での窓口負担
かかった医療費の1割(現役並み所得者は3割)を負担します。
被保険者証
後期高齢者医療制度加入後は、広域連合が交付する被保険者証を医療機関に提示して、診療を受けることになります。
このページに関するお問い合わせ
住民課 国保グループ
〒963-7796 福島県田村郡三春町字大町1-2
Tel:0247-62-2147 Fax:0247-62-5155