本文までスキップする

現在地

みんなでエコアクション!-小型家電等のイベント回収実施します-

印刷

 年末年始が近づき、ご自宅の片付けが始まる11月下旬から12月は「ごみの量が多くなる季節」です。
 大切な資源を無駄にせず、有効活用し、ごみの減量化及び資源化に繋げることを目的に、三春町で初めての小型家電等イベント回収を実施します。
 詳細については以下のとおりとなりますので、町民の皆様のご協力をお願いいたします。

日時:令和7年12月6日(土) 午前10時から正午まで

 ※天候によっては中止となることもございます。予めご了承ください。
  中止の場合は、町ホームページ、町公式ライン、防災行政無線にてお知らせいたします。

場所:三春町清掃センター(福島県田村郡三春町字沼之倉60番地の1)

 ※開放日ではございませんので、通常のごみ搬入はできません。お間違えのないようお願いします。
 ※来場者が多い場合、混雑しお時間をいただくことがありますので、予めご了承ください。

回収費用は「無料」です。

 ※開放日ではございませんので、通常のごみ搬入はできません。

対象品目

 ○三春町内で発生する一般家庭から排出されたものが対象です。
  (事業所から排出されたもの、町外で発生したものは回収できません。)
 ○このイベント回収で回収できないものがございますので、対象品目を確認のうえ、会場へお越しください。

(1)小型家電

 ○当日、回収する小型家電は次のとおりです。
  対象外の小型家電を持参いただいた場合は回収できませんのでご注意ください。
 ※家電リサイクル対象品(テレビ、冷蔵庫等)は回収できません。
 ※ブラウン管モニター(CRTディスプレイ)は回収できません。
 ※乾電池やボタン電池は取り外し、三春町が指定する方法で処理をお願いします。

項 目 内 容
通信機械器具 ①電話機(ダイヤル式除く)、②ファクシミリ・卓上型複合機(インク・インクフィルム・リボン・感熱紙は外す)、③携帯電話・PHS端末、④スマートフォン
電子機械器具

①ラジオ(電池は外す)、②ビデオテープレコーダー(テープは外す)、③BD/DVDプレーヤー(ディスクは外す)、④HDDレコーダー(DVD/BD)(ディスクは外す)、⑤ビデオカメラ(テープ、ディスク、SDカードは外す)、⑥プロジェクター、⑦BS/CSアンテナ、⑧地上デジタルチューナー・BS/CSチューナー・ケーブルテレビSTB、⑨デジタルオーディオプレーヤー(フラッシュメモリ/HDD)、⑩テープレコーダー(テープ、電池は外す)、⑪MD/CDプレーヤー(ディスクは外す)、⑫ICレコーダー、⑬ステレオチューナー・アンプ(ギター・ベースアンプは除く)、⑭CDラジカセ(スピーカー一体型コンポ)(ディスク・電池は外す)、⑮電子書籍・電子辞書、⑯デジタルカメラ(SDカードは外す)、⑰一眼レフカメラ・フィルムカメラ(使い捨てカメラ・ポラロイドカメラ除きフィルムは外す)、⑱ドローン(業務用除く)
※オーディオ機器のセパレートスピーカーなどスピーカー単体は対象外となります。
※木枠のオーディオ機器など木製部分のあるものは引き取り不可です。

カー用品 ①カーナビゲーションシステム、②カーカラーテレビ、③カーDVD/CD等カーオーディオ類、④ETC車載ユニット
パソコン類

①デスクトップ・ノート・一体型パソコン・サーバー等、②液晶モニター、③タブレット、④ワープロ(インクは外す)(電池がある場合は外す)、⑤インクジェットプリンタ(レーザープリンタ・ドットプリンタは対象外)、⑥フォトプリンタ(インクは外す)、⑦USBメモリー・メモリーカード・ハードディスク・基盤、⑧ハブ・ルーターなどの周辺機器※キーボード、マウスは対象外となります。
※コピー機・スキャナーは対象外となります。

ゲーム機

①据置型・携帯ゲーム機(電池は外す)、②ミニ電子ゲーム(電池は外す)、③ゲーム機用コントローラー、④カセット式ゲームソフト(ディスク型ソフトは対象外)

その他付属品 ①ケーブル・充電器・アダプター等
家庭用白物家電 ①炊飯器(中の釜は洗い、食品残さがないように注意)、②電子レンジ・オーブンレンジ(中のターンテーブルは取り外す)、③トースター・オーブントースター・ホットプレート(食品残さがないように注意)、④扇風機(携帯用等の場合、乾電池は外す)、⑤電気アイロン、⑥ヘアドライヤー・ヘアアイロン、⑦電気ストーブ(石油製品は対象外)

(2)古着

 ○当日、回収する古着は次のとおりです。
 ※透明・半透明な袋に入れ、口を縛ってお持ちください。
 ※リユースするため、汚れ・破れ等があるものの持ち込みはご遠慮ください。

①和服・浴衣・帯、②ベビー服、③靴下、④コート、⑤ズボン・ジーンズ、⑥パジャマ、⑦ジャケット・ダウンジャケット、⑧スカーフ、⑨スーツ・ネクタイ、⑩シャツ・Tシャツ・ブラウス、⑪セーター・フリース、⑫スカート・ワンピース、⑬水着・海水パンツ、⑭下着、⑮毛布、⑯シーツ、⑰カーテン、⑱ハンカチ・タオル

(3)充電式電池(電池単体・モバイルバッテリーに限る)

 ○当日、回収する充電式電池は次のリサイクルマークがあり、「Li-ion」等の記載があるものに限ります。  
 ※内蔵バッテリー品(電気シェーバー・電気歯ブラシ・加熱式たばこ)、一次電池、膨張・破損バッテリーは回収できません。
 ※産業用電池(自動車のバッテリー等)、ポータブル電源等は回収できません。

 3_444208_4615_up_b1mp0exe

(4)古紙類

 ○当日、回収する古紙類は次のとおりです。
 ※種類ごとに、ひもで十字に束ねてから持ち込みをお願いします。

①新聞・チラシ、②本・雑誌、③段ボール、④牛乳パック、⑤雑がみ

(5)未使用食品(フードドライブ)

 ○当日、回収する未使用食品は次のとおりです。
  回収した未使用食品は検品後、フードバンク等にて寄付いたします。
 ※未開封のものであって、破損等で中身が出ていないもの。
 ※賞味期限が明記され、かつ2か月以上あるもの。(米、塩は除く)
 ※生鮮食品(肉・魚・野菜等)以外の常温で保存が可能なもの。

項 目 内 容
お米 白米、十六穀米など
保存食品 缶詰、インスタント食品、レトルト食品など
乾物 乾麺、のり、乾燥昆布など
調味料各種 油、醤油、みりん、料理酒、ソースなど
茶葉類 緑茶、紅茶など
飲料(アルコールを除く) ペットボトルや缶のジュース、コーヒーなど
お菓子  

このページに関するお問い合わせ

住民課 生活環境グループ

〒963-7796 福島県田村郡三春町字大町1-2
Tel:0247-62-2147  Fax:0247-62-5155

お問い合わせフォーム

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
この情報をすぐに見つけることができましたか?

トップに戻る