病気の対処法 う蝕(虫歯)|三春町
このページは、健康な毎日を過ごしたい方への応援のページです。病気の内容、対処法をお知らせします。
虫歯
どういう病気なの?
虫歯は、口の中にいるミュータンス菌という細菌と食事の食べかす、だ液、放置した時間の経過など多くの原因から発生します。これらの原因が生活習慣と深く関係しているため、最近では生活習慣病の一つとさえいわれています。
そのままにしておくと、どうなるの?
食後、口の中に残った糖分などをミュータンス菌が分解すると、細菌のかたまりである歯垢(プラーク)がつくられ、歯の表面に付着します。歯垢の中でミュータンス菌はさらに糖分を分解し、今度は歯をとかす酸をつくり出します。この状態が続くと、やがて歯のエナメル質がとけ出し、穴があいてしまうのです。
写真左から C1:自覚症状なし、C2:冷たい水や風がしみる、C3:ズキズキと激しく痛む、C4:痛みはなくなるが、大きな穴があく
どうすればよいの?(対処法)
歯みがき、定期検診、生活習慣改善
どんな病気でも早期発見・治療が大切。そして、予防法を実践していくことこそ、何よりも虫歯や歯周病の治療に効果的なのです。将来のために、いまからでも生活習慣改善にとり組みましょう。
- 食べたら歯をみがく。
- 栄養バランスのある食事をする。
- 糖分は控える。
- 歯科医で定期検診を受ける。歯石も除去してもらう。
- 硬いものを積極的に食べる。
- たばこは吸わない。
- 歯ぎしりはなおす。
このページに関するお問い合わせ
保健福祉課 地域ケア推進グループ
〒963-7796 福島県田村郡三春町字大町1-2
Tel:0247-62-5110 Fax:0247-62-0202