平成18年9月議会定例会一般質問
| 質問者 | 質問項目 |
|---|---|
| 佐久間茂 | 職員採用の公正確保と透明性拡大について |
| 随意契約の改善について(継続) | |
| 町立三春病院の建設について(継続) | |
| 県立普通科高校の全県1学区化について | |
| 65歳以上の「3重の負担増」について | |
| 上石直寿 | 町道上土手の雑木等の伐採刈払いについて当局の考えを伺いたい |
| 消防の防火水槽の管理状況について当局の考えを伺う | |
| 渡辺勝雄 | 発達障害者支援について |
| 在宅福祉を目的とした在宅への配食サービスについて | |
| 佐藤一八 | 三春の里夏祭りについて |
| 虐待防止策について | |
| 加藤徳治 | 地方公共団体が行う簡易郵便局について |
| 日下部三枝 | 審議会、委員会等の女性の登用について |
| 保育行政について | |
| 国の自治体の再建団体指定のための指標検討について | |
| 一般質問の答弁について | |
| 村上瑞夫 | 次の財政構造改革も繰上げ償還が続くのか |
| 借金は後世代への付回し? |
このページに関するお問い合わせ
議会事務局
〒963-7796 福島県田村郡三春町字大町1-2
Tel:0247-62-8124 Fax:0247-61-2310