本文までスキップする

現在地

令和6年4月からの保育所・幼稚園の入園児を募集します

印刷

 令和6年4月から保育所等へ入所を希望する児童を募集します。
 現在、入所保留となっている児童を含め、新規入所(転所・転園含む)希望者は必ず申請してください。

 ●町立保育所・幼稚園の施設概要  町立保育所・幼稚園概要
 ●申込書配布開始日(全施設共通) 9月20日(水)

【町立保育所(第1保育所・第2保育所)】

1.申込書の配付場所・募集期間
施設名

申込書配付場所

募集期間
三春町第1保育所 施設 又は 町子育て支援課 10月2日(月)~10月31日(火)
三春町第2保育所 施設 又は 町子育て支援課 10月2日(月)~10月31日(火)

・第1保育所・第2保育所は、指定管理者である「公益財団法人星総合病院」が運営しています。

2.申込方法
申込書類を10月31日までに第1希望施設に直接提出してください。
申込書類提出時に、お子さんについての聞き取りをしますので、事前に施設と日程調整のうえ、お子さんと一緒にお越しください。 

3.提出書類
【共通(全員提出)】
①保育所入所申込書
②支給認定申請書
③保育が必要であることを証明する書類(就労証明書 等)
④健康状況調査票

【該当者のみ提出】
⑤転入に関する誓約書(※三春町に転入予定で入所申込みをされる方)
⑥マイナンバーの分かるもの(※三春町に住民登録の無い方) マイナンバーカード、通知カードの写し 等

4.保育所を利用できる方
保育所を利用する場合は、保護者のみなさんが次のいずれかの事由に必ず該当し、保育の必要性の認定を受ける必要があります。

保育を必要とする理由 認定条件 必要な書類
就労(会社勤務、※育休中、自営業等) 1ケ月に48時間以上就労していること  就労証明書 等
求職活動中
(3か月の認定期間) 
日中の求職活動(起業準備を含む)を常態としていること 就労予定申立書
ハローワークカードの写し 等
妊娠・出産 出産予定日の8週前の月初日から出産後8週後の月末まで  出産(予定)児童の母子健康手帳の写し
保護者の疾病・障害 児童の保護者が疾病もしくは負傷または障害を有すること 診断書(保育ができないことを記載)
同居親族の介護  同居の親族(長期入院等をしている親族を含む)を常時介護または看護していること 看護・介護を受ける人の診断書 等
就学 職業訓練校・学校教育法に定める学校に在学していること(1ケ月に48時間以上の就学)  在学を証明する書類カリキュラム 等
その他 前記の各事由に類するものとして町長が認める事由に該当したもの

※育児休業取得者は、5月15日までの職場復帰が条件となります。 

5.保育所の利用時間について
保育標準時間の認定をされた児童は1日11時間まで、保育短時間の認定をされた児童は1日8時間までの間で保育を受けることができます。(妊娠・出産や求職活動による認定者の利用時間は、保育短時間のみとなります。)

【就労の場合】
利用時間 保護者の就労状況 保育所利用時間
保育標準時間 保護者のいずれもが、月120時間以上の就労 1日11時間まで利用
保育短時間 保護者のいずれも又はいずれかが月120時間未満の就労 1日8時間までの利用
6.保育時間について
保育内容 施設 保育時間
通常保育 第1保育所 月曜から金曜日 保育標準時間

午前7時30分から
午後6時30分まで

保育短時間

午前8時30分から
午後4時30分まで

土曜日 保育標準時間

午前7時30分から
午後5時45分まで

保育短時間

午前8時30分から
午後4時30分まで

第2保育所 月曜から金曜日 保育標準時間

午前7時30分から
午後6時30分まで
※1

保育短時間 午前8時30分から
午後4時30分まで
土曜日
(1歳児以上のみ)
保育標準時間

午前7時30分から
午後5時45分まで

保育短時間

午前8時30分から
午後4時30分まで

延長保育
(延長保育料別途)

第1保育所
第2保育所
※2

 

月曜日から金曜日

 

 

保育標準時間

午後6時30分から
午後7時00分まで

 

保育短時間

 

午前7時30分から
午前8時30分まで

午後4時30分から
午後6時30分まで

1歳児以上とは、4月1日現在満1歳になっているお子さんです。
※1 0歳児は午前8時00分から午後6時00分まで
※2 第2保育所は1歳児以上のみ

7.給食について

〇第1保育所
給食提供日 対象年齢 給食の内容
月曜日から金曜日 1・2歳児 完全給食 主食と副食・おやつ
3歳児以上 完全給食 主食と副食・おやつ

※土曜日は、弁当・飲み物・おやつ持参。
※1歳児には、育児用ミルクは出しておりませんので、ご了承ください。

〇第2保育所
給食提供日 対象年齢 給食の内容
月曜日から金曜日

0歳児

完全給食 離乳食・おやつ
1・2歳児 完全給食 主食と副食・おやつ
3歳児以上 完全給食 主食と副食・おやつ

※土曜日は、弁当・飲み物・おやつ持参。
※1歳児には、育児用ミルクは出しておりませんので、ご了承ください。

8.保育料等について
保育料は、原則、保護者の住民税所得割額によって決定します。

・年齢は4月1日現在のものとし、年度中に誕生日が来ても変わりません。
・3歳児から5歳児クラスの児童、0歳児から2歳児クラスで住民税非課税世帯の児童は幼児教育・保育の無償化により、保育料はかかりません。
・4月から8月の保育料は、前年度の住民税所得割額により、9月から3月までは現年度の住民税所得割額により決定します。
・保育料計算の基準となる所得割額には、住宅借入金等特別控除等の税額控除は適用されません。
・保育所を休んだ場合でも、保育料は変更されません。
 ※転出などによる月途中での退所時のみ、その日にちにより保育料の日割り計算をします。
・納期限までに保育料の納付がない場合は、督促状の発送のほか、財産差押さえなどの滞納処分を行うことがあります。
・多子世帯等による保育料の軽減措置があります。 

【保育料以外の主な経費】
延長保育料 日額 200円(月額上限額 3,000円)
給食費

月額 7,040円(定額)

※2歳児クラスまでの児童は、保育料に給食費が含まれています。
保護者会費

第1保育所 年額 6,000円
第2保育所 年額 7,200円

 
9.入所申込みについて
入所までの流れ 期日等

1.申込書・支給認定申請書入手(各保育所、子育て支援課)
※年度途中入所希望者へは随時配付

9月 20日~

2.申込書・支給認定申請書・添付書類を入所を希望する保育所へ提出
※提出日に入所児童の簡単な面接をさせていただきますので、事前に、来所される日時を提出される施設へご連絡ください。
※申込期間に提出できなかった場合、施設に空きがあれば随時受付をしますが、期限内に申し込みをした方が優先になります。

10月2日~
  10月31日

3.書類審査後、入所決定
※定員に余裕がないなど第1希望への入所が認められない方には、第2希望以降で調整させていただく場合があります。

令和6年
 1~2月頃

4.入所 令和6年4月~
5.慣らし保育の実施
※初めて保育所に通われる児童等については、慣らし保育があります。詳しくは、入所される保育所へお問い合わせください。
令和6年4月~

【北保育所】

1.申込書の配付場所・募集期間
施 設 名 申込書配付場所 募集期間
北保育所 施設 又は 町子育て支援課 10月2日(月)~10月31日(火)

2.申込方法
申込書類を10月31日までに北保育所に直接提出してください。
申込書類提出時に、施設にてお子さんの面接をしますので、事前に施設と日程調整のうえ、お子さんと一緒にお越しください。

3.提出書類
【共通(全員提出)】
①三春町北保育所入所申込書
②支給認定申請書
③健康状況調査票
④食物アレルギーに関する個別調査票
⑤アレルギー疾患生活管理指導票

【該当者のみ提出】
⑥マイナンバーの分かるもの(※三春町に住民登録の無い方) マイナンバーカード、通知カードの写し 等

4.保育時間について
保育時間

月曜日~金曜日

午前7時30分~午後3時30分
土曜日 午前7時30分~午後0時30分

延長保育
(延長保育料別途)

月曜日から金曜日の保育終了時間から午後6時まで

5.給食について
  ●月曜から金曜日までは給食が出ます。ただし、小学校の長期休業日及び土曜日の給食はありません。
  ●給食費は保育料とは別に納付していただきます。


6.保育料等について
 ・幼児教育・保育の無償化により、保育料はかかりません。
 ・延長保育料について、保育の必要性の認定要件に該当されている方は、申請により無償化の対象になります。(申請手続きについては、別途ご案内いたします。)

【保育料以外の主な経費】
延長保育料 日額 300円(月額上限額3,000円)
給食費 1食 275円(令和5年度参考)
おやつ代 月額 600円(令和5年度参考)
保護者会費 月額 1,900円(令和5年度参考)
7.入所申込みについて
入所までの流れ 期日等
1.申込書・支給認定申請書入手(各保育所、子育て支援課)
※年度途中入所希望者へは随時配付
9月 20日~
2.申込書・支給認定申請書・添付書類を入所を希望する保育所へ提出
※提出日に入所児童の簡単な面接をさせていただきますので、事前に、来所される日時を提出される施設へご連絡ください。
※申込期間に提出できなかった場合、施設に空きがあれば随時受付をしますが、期限内に申し込みをした方が優先になります。
10月2日~
  10月31日
3.書類審査後、入所決定 令和6年
 1~2月頃
4.入所 令和6年4月~
5.慣らし保育の実施
※初めて保育所に通われる児童等については、慣らし保育があります。詳しくは、入所される保育所へお問い合わせください。
令和6年4月~

【町立幼稚園】

1.申込書の配付場所・募集期間
施設名 申込書配付場所 申込受付期間
岩江幼稚園 施設 又は 町子育て支援課  ※申込書類受付順で定員(30名)になり次第、受付終了
※受付開始:10月2日(月)午前7時30分~(~10月31日(火)まで)
中郷幼稚園 施設 又は 町子育て支援課  10月2日(月)~10月31日(火)


2.申込方法
(岩江幼稚園)
 ・申込書類を岩江幼稚園に直接提出してください。
 ・申込受付順(10月2日(月)7時30分 受付開始)で定員(30名)になり次第、受付終了となります。


(中郷幼稚園)
申込書類を10月31日までに中郷幼稚園に直接提出してください。
申込書類提出時に、施設にてお子さんの面接をしますので、事前に施設と日程調整のうえ、お子さんと一緒にお越しください。

3.提出書類
【共通(全員提出)】
 ①入園願
 ②調査票
 ③支給認定申請書
 ④健康状況調査票
 ⑤食物アレルギーに関する個別調査票
 ⑥アレルギー疾患生活管理指導票

【該当者のみ提出】
 ④マイナンバーの分かるもの(※三春町に住民登録の無い方) マイナンバーカード、通知カードの写し 等

4.保育時間について
保 育 時 間
月曜~金曜日 岩江幼稚園 中郷幼稚園
午前8時30分~午後1時30分 午前8時30分~午後2時00分
預かり保育 ・午前7時30分から午前8時30分まで
・保育時間終了後から午後6時30分まで(預かり保育料別途)


5.給食について
 ●月曜から金曜日までは給食が出ます。ただし、小学校の長期休業日及び土曜日の給食はありません。
 ●給食費は保育料とは別に納付していただきます。


6.保育料について

 ・幼児教育・保育の無償化により、保育料はかかりません。
 ・延長保育料について、保育の必要性の認定要件に該当されている方は、申請により無償化の対象になります。(申請手続きについては、別途ご案内いたします。)

【保育料以外の主な経費】
預かり保育料 日額 450円(月額上限額6,000円)
給食費  1食 275円(令和5年度参考)
PTA会費  月額 600円(令和5年度参考)

【町内私立施設】

1.施設概要
施設名 所在地 定員 連絡先

認定こども園
三春幼保園(教育)

三春町大字貝山字岩田100  30名 62-2548 
認定こども園
三春幼保園(保育)
107名 
L-kid's 保育園三春 三春町大字山田字クルミヤツ
15-2 
19名 61-6605

2.申込書の配付場所・募集期間

施 設 名 申込書配付場所 募集期間
認定こども園三春幼保園 施設  10月2日(月)~10月31日(火) 
L-kid's 保育園三春  施設 10月2日(月)~10月31日(火) 

3.申込方法
申込書類を10月31日までに施設に直接提出してください。
申し込みの詳細については、施設に直接お問い合わせ願います。 

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
この情報をすぐに見つけることができましたか?
get adobe reader

PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。

トップに戻る