本文までスキップする

三春町の文化財 三春藩絵図方資料

印刷
利用規約はこちら

三春藩絵図方資料 (未指定)

  三春藩絵図方資料とは、明治時代初期の三春藩の地図製作部門である三春藩絵図方に関わる資料群です。
  三春藩絵図方は、当時の三春を中心に活躍した和算家の佐久間庸軒がリーダーでした。 この絵図方が、領内外の村々を巡って、測量して地図を制作した記録で、今では失われてしまった当時の村々の様子だけではなく、地図製作の過程や技術を知ることができる貴重な資料です。

 三春町歴史民俗資料館デジタルミュージアムでは、三春藩絵図方資料のうち主な絵図を公開しています。
 下記のリンクよりご覧ください。

現在の行政区 資料名
三春地区 三春町村正図
御木沢地区 平沢村縮図
御祭村全図
七草木村縮図
沢石地区 富沢村絵図
実沢村縮図
青石村縮図
要田地区 北成田村縮図
南成田村縮図
笹山村全図
熊耳村縮図
中郷地区 芹ヶ沢村縮図
込木村縮図
楽内村縮図
柴原村縮図
瀧村縮図
蛇石村縮図
樋渡村縮図
根本村縮図
過足村下図
春田村全図
中妻地区 蛇沢村全図
鷹巣村縮図
沼沢村縮図
斎藤村縮図
西方村縮図
岩江地区 山田村縮図

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
この情報をすぐに見つけることができましたか?