国・県指定|三春の文化財|三春町歴史民俗資料館
印刷三春の指定文化財
国指定文化財
写真 | 名称 | 所有者 | 時代 | 種別 | 指定日 |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
三春滝ザクラ | 国 | 国指定天然記念物 | 1922年10月12日 | |
![]() |
中山家住宅 | 個人 | 江戸時代 | 国指定重要文化財 (建造物) |
1977年1月28日 |
国登録文化財
写真 | 名称 | 所有者 | 時代 | 種別 | 登録日 |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
三春町 | 明治28年ごろ | 国登録有形文化財 | 2020年8月17日 |
県指定文化財
写真 | 名称 | 所有者 | 時代 | 種別 | 指定日 |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
木造阿弥陀如来立像 | 光岩寺 | 鎌倉時代 | 県指定重要文化財(彫刻) | 1984年3月23日 |
![]() |
田村氏掟書、附大般若経 | 福聚寺 | 弘治3年(1557)、永禄2年(1559)、天正10年(1582) | 県指定重要文化財(古文書) | 1993年3月23日 |